出産を控えているのに…義両親の借金『1000万円』が判明!?「迷惑はかけない」と言うが…⇒夫がいなくなった途端、義母からの非常識な発言に絶句…

皆さんは、義家族の発言に悩んでしまったことはありますか?
今回は借金肩代わりを頼んでくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:あかごん

返済の肩代わりを要求

出産を控えている主人公。
そんな大変な時期に、義両親の1000万円の借金が判明しました。

激怒する夫に「絶対迷惑はかけないから」と言う義母。
しかし、夫が席を外した途端、義母は主人公に…。

「あなたも頑張って働けばいいじゃない!」と言ってきた義母。
借金を代わりに返済してもらおうとする義母の非常識な発言に、主人公は絶句しました。

その後、主人公が義母に言われたことを相談すると、夫は激怒。
夫は義母に「自分で作った借金なのに、あまりにも自分勝手じゃないか!?」と激怒し…。

それ以来、主人公は義両親と会わないことにしたのです。
もちろん生まれてきた子どもも義両親には会わせない主人公夫婦なのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

きっぱり断る

出産を控えてこれから出費がかさむという時期に、義両親の借金の肩代わりなんてできません。
義両親との縁が切れたとしても、きっぱり断ります。
(30代/女性)

縁を切る

出産を控えている大変なときに、義両親の借金が判明したら驚きますよね。
借金を隠していたり、非常識な発言したりする義両親とは関わりたくないので縁を切ります。
(50代/女性)

今回は出産を控えている嫁に返済の肩代わりを求めてくる義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社