夫婦が不在中に…義母「嫁との格の違いを見せつけてやる」と勝手に家の掃除!?見せびらかすが…⇒「ふざけるなぁぁ!!」夫が大激怒!?

皆さんは、義家族の行動に悩んでしまったことはありますか?
今回は勝手に掃除をする義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

部屋を見せびらかす義母

主人公と夫が出かけていたときのことです。
夫婦の不在中、義母が勝手に家にあがり込みました。

そして「嫁との格の違いを見せつけてやる」と意気込んで…。
義母は勝手に主人公の家の掃除をしたのです。

数時間後、帰ってきた主人公に掃除したという部屋を見せびらかす義母。
主人公は余計に散らかった部屋を見て「きれいにした…のか?」と疑問に思います。

すると、夫が「何だこれ…ふざけるなぁぁ!!」と大激怒。
なんと義母が勝手にプラグを抜いたため、夫のゲームのデータが消えてしまっていたのです。

義母はそんな夫に「まずはありがとうでしょ?」と言い、主人公に掃除術を自慢しますが…。
夫は「二度と勝手に家に入るな!」と、義母を追い帰すのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

家の鍵をかえる

不在中に勝手に掃除をされて、触られたくないものまで触られてしまったら困ります。
義母が勝手に家にあがれないよう、家の鍵をかえて合鍵も渡しません。
(30代/女性)

縁を切る

ゲームデータのように、大切なものに勝手なことをされてしまったら取り返しがつきません。
そうなる前に、不在中に好き勝手する非常識な義母とは縁を切ります。
(40代/女性)

今回は夫婦の不在中にやってきて掃除をする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社