【銀座】プチご褒美おやつ!西の名品、ピーカンナッツチョコレート屋さん

最近ハマっているチョコレートがありまして。

親戚にいただいたのですが、とても美味しくて、どうにも忘れられず…

京都と大阪にあるお店と聞いていたのですが、お店を調べたら東京にも1店舗ある…!

ということで、行ってきました、サロンドロワイヤル 銀座店」。

最寄り駅は東銀座ですが、私は有楽町駅からお散歩がてら歩きました。

看板には、美味しそうなチョコレート。

高まる期待ー!

店内入ると、正面にはカウンターがあり、ショーケースの中には、見た目も美しいチョコレート達。

うわー食べたい…どれにしよう…

いや違う、これも食べたいけど、今日買いに来たのはこれじゃなくて…

こっち!

お店を入って左側にある、おかきが入ってそうな和テイストのパッケージか並ぶ棚。

これが、今回の私のお目当てのチョコレートなのです。

ピーカンナッツにチョコをまとわせたもの。

見た目は素朴なんです。

でもこれが、めちゃくちゃ、美味しい。

親戚からいただいたのは「キャンディコートピーカンナッツチョコレート」というものだったのですが…思ったより味の種類が豊富で迷ってしまう。。。

迷った挙げ句…

3つの味が入った大袋購入!

一目惚れ(一口惚れ?)の味「キャンディコートピーカンナッツチョコレー」と、「ココアがけピーカンナッツチョコレート」、「抹茶ピーカンナッツチョコレート」がめちゃくちゃ入ってる。

こんなん買わない理由がないですもんね。

そして気になった「塩ピーカン」も小袋3つ入りのものを購入。

チョコレートの大きさは不揃いなので、グラムで入ってるのかな?

小さめの粒の場合は多く、大きめの粒の場合は3〜4個入ってました。

キャンディコートは比較的大粒が多かったけど、味によってなのか、製造のタイミングなのか、たまたまなのか?

大きさ問わず、チョコレートをたっぷり纏っていて、美味しいです。

ピーカンナッツはクルミやアーモンドよりクセが少ないのか、チョコとの相性が良いからなのか、とにかくパクパク食べてしまう美味しさ。

写真は無いですが抹茶とココアも大満足の美味しさでした。大袋買ってよかった…。

ちなみにお店では、チョコをまとっていないピーカンナッツも販売してました。

チョコレートが苦手な方は、ピーカンナッツだけでも食べてみてほしいです。

やはりオススメは「キャンディコート」なので、初回で大袋買うのはちょっと…という方はキャンディコートの小袋3つ入りから試すのもよいかもしれません。

ネットショップでも購入可能ですが、私の購入した大袋は店舗にしか置いていないのかも。

お近くの方はぜひ、お近くじゃない方はわざわざ行ってください!

後悔しない美味しさが待ってますので。

私は他の味も食べてみたいのでまた行くでしょう…。

京都の店舗は喫茶になっているよう。こちらもいつか行ってみたいですね〜!

※店内写真はお店に掲載許可をいただいております。

サロンドロワイヤル 銀座 / TOKYO

住 所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目8-14 陽光銀座ビル1

電話番号:03-6264-4157

営業時間(公式HPより):

5月~10月 11:00~19:00

11月~4月 11:00~19:30

12月30日までは通常通りの営業

12月31日~1月3日 お休み

1月4日から通常通りの営業

URL:https://www.s-royal.com/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社