【大磯町】固定資産税の課税誤りが発生

大磯町では、固定資産税の課税過程で起きた算定ミスにより、特定の納税者への誤った課税が明らかになった。町民への深いお詫び、そして再発を防ぐための措置が講じられることになった。

課税ミスの概要

今年度の税額算定において、固定資産税の課税額に不備があり、個人73件、法人6件、計79件が影響を受けたとのことだ。
少ないケースでは税額の減額、多くのケースでは増額になることが判明し、全体で約228万円の誤りがあった。

問題発生の原因
土地評価の見直し時に新設された路線価データの入力ミスが発端であり、入力確認の過程も不十分だった。これが課税額誤りの直接的な原因となった。

対象者への対応
大磯町は6月初めを目安に、更正された課税決定通知とお詫びの文書を対象者に郵送する計画だ。

再発防止策
町では、データ入力作業において確認を重ねるとともに、照合作業を徹底し、同様の課税ミスが起きないように対策を実施する。

問い合わせ先

大磯町政策総務部税務課資産税係
電話:0463-61-4100 内線255・256

© 株式会社ジーン