【島根県オリジナル】重なり合う花びらが美しい!万華鏡のような紫陽花

新緑の時期ですね!青紅葉が夏の訪れを感じさせてくれる。

木々の隙間から光さす木漏れ日をみていると心が洗練されて気持ちが洗われます。

あの光には何かパワーを感じる☆

アジサイの万華鏡って?

皆さん、アジサイのお花はもちろんご存知だと思うんですが、「万華鏡」という品種があるのを知っていますか?

これは島根県から生まれたオリジナルブランドで、花びらが星のような形をしています!

色は青やピンク、物によって色の濃さは様々で濃淡がついて綺麗な色をしています。

念願の“万華鏡”を購入!

以前から欲しいなと思っていて、今年ついに購入しました☆

お値段は4000円ほどで、お花屋さんで購入。

花びらが星のような形をしていて、形が交互に重なり合い、立体的に浮き上がって見えてとっても可愛いんです! 見ているだけで心が和み癒されます。

お花は良いですね!部屋にあるだけでお部屋の雰囲気を明るくなって、気分も上がるように感じます☆

アジサイは比較的お手入れしやすいみたいだから、上手く育てていけたらいいな♡

あなたのお部屋のインテリアにもお迎えしてあげてみてください!

島根県アジサイ研究会

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社