遠野に電気自動車部品の新工場 筑波ダイカスト工業

 

 鋳造部品製造などを手がける筑波ダイカスト工業(本社東京都、資本金3939万円、増渕茂紀社長)は、遠野市綾織町の遠野工場敷地内に新工場を建設する。電気自動車(EV)の需要増を踏まえ、関連部品の量産体制を整える。6月初旬の着工、2025年3月の稼働を予定する。

 第4工場となる新工場は同社敷地北側に整備する。鉄骨造り一部2階建て、延べ床面積2592平方メートルで総事業費は25億円と見込む。稼働に合わせ30人ほどの雇用を予定する。

 新工場では新たにEVのバッテリーを囲むアルミ鋳造ケースを生産する。アルミ鋳造の特性である放熱性に優れ、車体の軽量化にもつながることから需要が高い。遠野工場全体の26年度の売上高を23年度比30%増と見込み、段階的に増産を目指す。

© 株式会社岩手日報社