【俳優・敦士】 元気に遊んでいると思ったら、まさかの発熱!? どたばたの敦士家 ゴールデンウィーク2024

2022年6月、46才で第2子が誕生した俳優、敦士さん。かつて人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」での体当たりのパフォーマンスが話題となった熱血パパです。この連載では、妻でモデルの結花子さんの妊娠・出産と、2人目育児のアレコレを夫目線・パパ目線で語ってもらいます!
「俳優:敦士 46才で2児の父になりました」第28回

当初の計画通りには いかないもので…

家族とのおでかけに、いい季節になりました!

春になってからいちご狩りやお花見、ゴールデンウイークに母の日、6月は父の日…とここのところ楽しい家族のイベントが続きますね。
今回はわが家のゴールデンウィークについて報告します。

みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされました?
ニュースでは混雑する空港や駅の風景が映し出されていましたが、旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか?

わが家では、3月に入ったくらいから予定をなんとなく考えだして、息子が『どうしても行きたい!!』って言い続けていた、新しく‟ドンキーコングエリア“ができる‟USJ”に行こうかと考えていました。
しかし、‟ドンキーコングエリア“のオープンが先延ばしになったので、今回は諦めることになりました。楽しみは先にとっておいたほうがワクワク感を楽しめる時間が増えるってもんですよね。

なので、急きょ予定変更!!
4月30、5月1、2日は学校があるので、GWを前半と後半に分けて、前半は近場の公園で遊ぶ。
※近所の公園は写真がなくてすいません(笑)

後半は、普段は行けない関東圏の遊具やアスレチックがたくさんあるような、でっかい公園に出かけることにしました。
どっちにしても公園なんですけど、うちの子どもたちがいちばん喜ぶ場所が公園なんです。

まずは、関東近郊の広い公園へ。
天気もよくて、風も爽やかで、最高の休日日和でした。
ブランコしたり、滑り台滑ったり、ターザンロープやったり、木工体験ができる所ではノコギリで木を切ったり、カナヅチでくぎを打ったり、もう、2人ともギャーギャー騒ぎまくってました。青空の下で笑顔爆発で遊びまわる元気な子どもの姿はやっぱりいいもんです。
お昼は小さなテントを張って、妻の作ってくれたおにぎりを家族でかじりました。

ブランコをエンジョイしたり…
ノコギリにトライ!

子どもが風邪をひき、 GW後半戦も予定変更!

二人ともいい顔しておやつを食べていたけれど…

お昼ご飯のあと、2時くらいに娘がぐずり出しまして、手を触ると熱かったから、『あぁ、眠いのね。いつもならお昼寝の時間だからね』
しかし、そのあとも元気に遊具で遊んだり、いい顔しておやつ食べたりしていました。
眠さより遊びたい気持ちが圧倒的に強かったんですね。

そして、3時過ぎくらいに公園を出ました。
帰り道は2人とも爆睡。

帰宅して娘を抱き上げたら!?!?
『熱い!!』頭も身体も熱いんです。すぐに体温を測ってみたら、やはり発熱!!

息子は?
そういえば遊んでいるときに少し寒いと言って、上着をはおってた。『海の近くの公園だったから、風が冷たかったのかな?』と思っていました。
結果、息子も発熱をしてました!!

子どもたちはしっかりと信号を出していたのに、いつものことだと勝手に経験してきたことに、あてはめて判断していました。

すくすくと元気に育ってくれていると言っても、まだまだ発育途中ですから、当たり前ですが大人みたいには強くないんですよね。

そんなの当たり前のことなのに。
『ごめんね、気づいてあげられなくて。未熟な親で本当にごめんね』

妻と2人で大反省です。
ぐったりとした覇気のない子どもの顔を見るのはつらいです。

油断大敵、元気そうに見えて、このころから発熱していた…!?

幸いにも、すぐに体温が下がってきたのですが、何かに感染していても怖いので病院で診てもらい、風邪と診断されて安心しました。

『子どもたちの変化に気づいてあげられるようにならないといけないね』と妻と話し合いました。
病院には僕が連れて行ったのですが、そのとき、妻からメッセージが届き、そこには子どもたちそれぞれの体重が書かれていました。薬を出されるときに体重で用量が変わるから必要なんですよね。必要な情報を的確に伝えてくれる妻。さすがだなぁ、心強いなぁ、と改めて思った瞬間でした。

結果、GW後半も近場で。

川崎だけど、沖縄気分満喫中!笑

結局ゴールデンウィーク後半は、子どもたちが元気になってから近所を散歩するところから始めて、いつもの公園に行ったり、近場の川崎でやってた"はいさいフェスタ"に行ったり、川崎市庁舎の展望デッキで絶景を見たりして楽しみました。 当初は遠出も考えていましたが、探してみるとゴールデンウィークは近場でもかなり楽しめることを知りました。 そして、なにより子どもたちが元気になってよかったです。

展望デッキからの眺め、なかなかのもんでした!
眺望を楽しむ、きょうだい二人の後ろ姿

さぁ、6月は父の日があります。 そのときのお話は次回ご報告します。 何も起こらなかったらすみません(笑)

文/敦士 構成/たまひよONLINE編集部

■記事の内容は2024年5月の情報で、現在と異なる場合があります

敦士(あつし)

PROFILE
1976年生まれ。岐阜県出身。モデルとして活動していたが2010年にフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」新メンバーに選出。その後、俳優・モデルとして活動中。東海テレビ「スイッチ!」金曜ロケ企画(昭和すいっち)、仙台放送「あらあらかしこ」、tvk 「LOVEかわさき」などレギュラー番組多数。2012年にモデルの結花子と結婚。「敦士official blog」を開設し、料理や家族との日々の掛け合いを投稿しています。

・オフィシャルブログ

・オフィシャルインスタグラム

© 株式会社ベネッセコーポレーション