デニムハギレを使って☆リース

いらないデニムを使って、かっこいい系のリースを作りました。

▼材料

・ リース:一つ
・ デニム生地:適量
・ 木工用ボンド:適量
・ 目打ち:デニムを差し込むのに使います

■デニムを切る

5×5センチぐらいに切る。たくさん作ります!
デニム以外の生地を混ぜても可愛いです!

■リースにデニムを差し込む

切ったデニムを三角に2回くらいおり、先にボンドをつけて、リースの隙間に目打ちを使ってさしこんでいきます!

■リース一周をうめる

根気よく、リースをデニムでうめたら完成です!

■飾りをつける

私は合皮の生地に、転写シールしたものをリースにクルッと巻きました。

■ コツ・ポイント

とりあえず隙間がないようにうめたほうが、モリモリでいいと思います。

暮らしニスタ/chirinさん

© 株式会社主婦の友社