100人が健康増進でウォーキングしながら街の美化にも貢献 ごみ削減目指すプロジェクトと連動したイベント 盛岡市

健康づくりとごみのない、きれいな街並みを目指して盛岡市で2日、ウォーキングイベントが行われました。

これは盛岡市が健康増進を目的に毎年行っているものです。今年は海洋ごみ削減を目指す海と日本プロジェクトの春の海ごみゼロウィークと連携して、ごみ拾いをしながらのウォーキングです。午前10時、参加した約100人は盛岡城跡公園から二手に分かれ、循環バスでんでんむしの経路およそ5キロを歩きました。落ちているごみは多くはありませんでしたが参加者はたばこの吸い殻やティッシュを見つけて拾い集めていました。

(参加者)
「(拾ったのは)ティッシュですね。基本的には。意外ときれいですね。もっとあるかなと思ったんですけど。結構見ているんですけど、きれいでした」

参加者はごみが少なく歩いて楽しめる盛岡の街並みと健康の大切さを実感していました。

© 株式会社アイビーシー岩手放送