ベトナム人男2人、窃盗容疑で再逮捕へ 4県警合同捜査本部 日光の強盗被害者のカードで現金引き出したか

栃木県警本部

 日光市足尾町の住宅で4月下旬、現金などが奪われた強盗事件に関連し、被害者名義のキャッシュカードで現金を引き出し盗んだとして、栃木、群馬、長野、福島の4県警の合同捜査班は5日にも、窃盗の疑いで、いずれもベトナム国籍で住所不詳、自称内装工の男(25)と住所不定、無職の男(23)の両容疑者を再逮捕する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、両容疑者は4月30日、日光市内で起きた強盗事件の被害者名義のキャッシュカードを使い、ATMで現金を引き出し盗んだ疑いが持たれている。

 合同捜査班は5月15日、窃盗未遂容疑で自称内装工の男を逮捕。入管難民法違反(不法残留)容疑で一緒にいた無職の男を逮捕した。その後の捜査で窃盗事件への関与が判明した。

 日光市の事件は4月30日未明に発生。男性宅に男2人が押し入り、現金3万4千円などを奪って逃走した。5月にかけて長野、群馬、福島県でも似た手口の強盗事件が相次ぎ、合同捜査班は関連を調べている。

© 株式会社下野新聞社