小学生が田植え体験 相模川ふれあい科学館で 相模原市中央区

1列に並んで田植えをする子どもたち

相模川ふれあい科学館(水郷田名)で5月25日、小学生による田植え体験が行われた。小学生10人が同館敷地内の「ふれあい田んぼ」に集まり、泥だらけになって田植えに挑戦した。

このイベントは、小学生が田植えから収穫までを体験する「ふれあい田んぼ探検隊」の1回目。楽しみながら米作りについて詳しく学ぶことができると、毎年人気を集めている。

子どもたちは、初めにクイズ形式で米が食べられるまでの作業工程を学んだ。田んぼの歩き方や苗の持ち方について説明を受けた後、1列になって田んぼの中に入り、丁寧に苗を植えていった。

作業を終えると「楽しくてもっとやりたかった」「おいしいお米ができるのが楽しみ」「足が抜けなくなって大変だった」などと話した。

© 株式会社タウンニュース社