【春野菜レシピ】やさしい味わい! 春キャベツの主食と副菜2選「ひき肉のチャーハン」「たらこ炒め」

甘みの強さとやわらかさが特徴の「春キャベツ」。栄養面でもすぐれ、特にビタミンCを多く含みます。そんな春キャベツを使ったご飯ものと小鉢を料理研究家の大庭英子さんに教えていただきました。

春キャベツとひき肉のチャーハン

キャベツの甘さと相性のよいみそ味で!

1人分537kcal

材料(2人分)

春キャベツ……120g
サラダ油……大さじ½+大さじ½+少々
鶏ひき肉……100g
長ねぎ(粗いみじん切り)……大さじ3
しょうが(すりおろし)……小さじ½
あたたかいご飯……300g
みそ……大さじ1½~2
酒……大さじ½
塩、こしょう……各少々
卵……2個

作り方

❶キャベツは1.5㎝四方に切る。

❷フライパンにサラダ油大さじ½を熱し、キャベツを中火でさっと炒めて取り出す。

❸同じフライパンにサラダ油大さじ½を加えて熱し、ひき肉をほぐすように中火で炒める。肉の色が変わったら、ねぎ、しょうがを加えて炒め、ご飯を加えてさらに炒める。みそを加えて炒め、酒を振って塩、こしょうを加え、②を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

❹フライパンをきれいにしてサラダ油少々を熱し、卵を間隔をあけて落とし入れ、半熟の目玉焼きを作り、③にのせる。

せん切りキャベツのたらこ炒め

ほんのりピンクとグリーンの彩りで春気分!

全量で229kcal

材料(2〜3人分)

春キャベツ……200g
たらこ……½腹(40g)
サラダ油、酒……各大さじ1
塩……少々

作り方

❶キャベツは6~8㎜幅に切る。

❷たらこは、薄皮に切り込みを入れて中身を取り出す。

❸フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを中火で炒める。少ししんなりしたら、たらこを加えて炒め合わせ、酒、塩を振って手早く炒め合わせる。

※この記事は「ゆうゆう」2018年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。


監修者
料理研究家 大庭英子

おおば・えいこ●料理研究家としてのキャリアは45年。食材の持ち味を生かし、身近な調味料を使って作る、食べ飽きない家庭料理には定評がある。また、ジャンルを超えた、圧倒的なおいしい料理には多くのファンが。『おいしい家庭料理の作り方』(学研プラス)、『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』(家の光協会)など、著書多数。

© 株式会社主婦の友社