トヨタなど5社の認証不正 トヨタ自動車東日本が岩手・金ケ崎町の工場のヤリスクロスを生産停止

自動車メーカーなど5社が国の認証を不正に取得していた問題で、トヨタ自動車とマツダは不正の対象となった5車種の生産を6日から停止しました。岩手県金ケ崎町にあるトヨタ自動車東日本の岩手工場では「ヤリスクロス」が対象となります。

トヨタ自動車やマツダ、ヤマハ発動機、そしてホンダ、スズキの5社は大量生産に必要な「型式指定」を取得する際の認証試験で不正を行っていたことが明らかとなっています。

トヨタ自動車は、子会社のトヨタ自動車東日本の岩手工場で生産されているヤリスクロスを含む岩手と宮城の2工場の3車種について、6日から少なくとも6月28日まで生産を停止することを決めました。

不正を受けて岩手工場のヤリスクロスは、4日から出荷停止となっていました。

© 株式会社アイビーシー岩手放送