『鍋・フライパンひとつで料理』しらすを炒めて【しらす雑炊】

材料 2人分

しらす干し 80g
高菜漬け 50g
ごはん 250g
炒りごま 適量
ごま油 大さじ1
だし(こんぶ・かつお) 550㎖
薄口しょうゆ 大さじ2
七味または一味唐辛子 お好みで
小ネギの小口切り
刻みのり 各適量

調理工程

鍋にしらす干しとゴマ油を入れて炒め、乾いた感じが出たら火を強めて刻んだ高菜漬けを加える
だし、薄口しょうゆを煮立たせ、ごはんをほぐし入れて炒りごまを散らす
器に盛り、小ネギとのりを散らし一味または七味唐辛子を添える

しらすをごま油で炒めます。乾いた感じになるまでしっかり炒めると、香ばしさが加わり、特有の生臭さが抑えられます

© 株式会社福島中央テレビ