三菱地所・サイモン/優れた接客スタッフを評価、認定する新制度

三菱地所・サイモンは、「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)で、優れた接客技術とホスピタリティを持つスタッフを認定する新制度「Premium Outlets Staff Awards」を導入した。

<Premium Outlets Staff Awards>

Premium Outlets Staff Awardsは、従業員のモチベーションアップ、接客技術向上を目的に、プレミアム・アウトレットの接客スローガン「すべてのお客様に笑顔のおもてなしを~親しみやすく礼儀正しく~」を体現し、 お客に「体験価値向上」をもたらす高い接客技術と意識を持つスタッフを認定する制度として4月から導入した。

認定はプラチナ、ゴールド、シルバーの3種に分かれ、最高グレードのプラチナは、「接客ロールプレイングコンテストでの入賞経験」「お客様からお褒めの言葉をいただいた実績」など、厳しい条件をクリアしたスタッフだけに与えられる称号となる。

5月29日に制度導入後初となる表彰式を開催し、約4000人のスタッフ中からプラチナに認定された7名のスタッフに、認定バッジ、賞状、賞品を授与した。今後、年に1回、表彰式を行う予定だ。

<STAFF STORY>

また6月7日、施設で活躍するスタッフにフォーカスし、それぞれの想いや日々大事にしていることを紹介するウェブサイト「STAFF STORY」を新たに公開した。「STAFF STORY」は、施設で活躍するスタッフ一人ひとりに焦点を当て、それぞれの想いや奮闘のエピソードなど、パーソナルな魅力を紹介するサイト。現在、計3本のストーリー記事を公開している。

人見知りと言われながらエリアマネージャーにまで上り詰めた苦労、ノート30冊分記録し続けた接客の工夫、お客の子どもが赤ちゃんから中学生になるまで成長を見守ったエピソードなど、来場するだけでは見えない御殿場プレミアム・アウトレットの“内側“を知り、よりプレミアム・アウトレットを身近に感じてもらえるストーリーを掲載した。

紹介するスタッフは、優れた接客技術とホスピタリティを評価する新制度「Premium Outlets Staff Awards」で認定されたスペシャリスト。約4000人の中から405名が認定され、認定者は今後、認定バッジをつけて御殿場プレミアム・アウトレットの接客をリードし、お客のショッピング体験向上を目指す。

御殿場プレミアム・アウトレットは、全国10施設のプレミアム・アウトレットのフラッグシップとして、約290店舗が集まり、日本全国や海外から年間のべ1000万人以上のお客が利用する、国内最大級のアウトレット。テナントスタッフから警備や清掃など施設運営に関わるスタッフ、インフォメーションスタッフまで、約4000人の従業員が日々お客との接点として活躍している。

■STAFF STORY
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/sp/staff-story/

■プレミアム・アウトレットの関連記事
御殿場アウトレット/愛犬専用待機室「WanPod」の実証実験

© 株式会社流通ニュース