チェルシーがフラムのアダラバイヨをフリートランスファーで獲得 2028年までの4年契約を締結

写真:チェルシーと4年契約を結んだアダラバイヨ©Getty Images

チェルシーは、フラムからイングランド人DFトゥシン・アダラバイヨをフリートランスファーで獲得したことを発表した。同クラブの公式サイトが伝えている。なお契約期間は4年になるという。

マンチェスター・シティの下部組織出身で、2016年2月のFAカップ、チェルシー戦でトップチームデビューを果たしたアダラバイヨ。マンチェスター・シティではトップチームの厚い壁に阻まれ、ウェストブロムとブラックバーンへレンタル移籍を経験すると、2020-21シーズンよりフラムに完全移籍を果たした。フラムで過ごした4シーズンでは、公式戦通算132試合に出場し、5ゴール2アシストを記録している。

アダラバイヨはチェルシー加入に際して、クラブの公式サイトを通じて以下のコメントを残している。

「チェルシーはビッグクラブであり、この移籍は僕にとって転機となる。僕はスタンフォード・ブリッジから3マイル(約4.8㎞)離れた場所で生まれ、さらにそこでプロデビューも果たした。僕はとても興奮しているし、クラブが目指すべき方向に貢献できることを楽しみにしている」

マウリシオ・ポチェッティーノ監督の後任として、レスターからエンツォ・マレスカ監督の就任が決まったチェルシー。アダラバイヨはマレスカ新監督の下でのプレーを「楽しみにしている」と期待を膨らませており、新天地での抱負を以下のように語っている。

「いいサッカーをして、たくさんの試合で勝利したい。このチームにはトップクラスの選手が揃っており、彼らとプレーするのが楽しみだ」

またイギリス『BBC』電子版によると、アダラバイヨの加入により同ポジションを務めるトレヴォー・チャロバーのチェルシー退団の可能性がさらに高まっているという。

© 株式会社SPOTV JAPAN