トラジャ松田元太、おバカがかすみ始めた超芸能人力「演技・ダンス・プロ根性・男気」引っ張りだこの必然

松田元太(Travis Japan)  ※画像は『おしどらサタデー』の公式インスタグラム『@oshidora_ex』より

STARTO ENTERTAINMENTの7人組グループ・Travis Japanの松田元太(25)の存在感が急上昇している――。

トラジャは2022年10月にデビューし、その後、グループ、各メンバーは着実に成長。特に松田は23年6月放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で鉄板エピソード「九九が言えない」で爪痕を残したことが転機となったのか、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』や『千鳥の鬼レンチャン』、4月から『ぽかぽか』の月曜レギュラーと、フジテレビのバラエティ番組の常連となっている。

「松田さんはなんでも一生懸命だし、予想不可能な天然ぶりが面白いし、人柄も良くてまさに好青年。加えて数字が取れるタレントとして、バラエティ番組に引っ張りだこですね。現在テレビ界が最重要視している13~49歳のコア視聴率も、松田さんの企画がメインだった5月11日放送の『ドッキリGP』がコア4.5%、同月26日放送の『鬼レンチャン』が3.9%という高い数字を収めていました」(制作会社関係者)

11日放送の『ドッキリGP』の企画は『ぽかぽか』と連動し、松田に“生放送レギュラー初日に遅刻ドッキリ”をかける――というもの。この回に限らず、最近の『ドッキリGP』では松田の出番が増えていて、Snow Man・向井康二(29)扮する“マッサマン”に次ぐ“マツダマン”として番組の名物キャラになりつつある。

『鬼レンチャン』は、松田がカラオケに挑戦する前のトークのポンコツぶりと、そこからは想像ができない圧倒的な歌唱力にMCのかまいたちと千鳥が感服する光景がお約束となっている。5月26日放送回でも松田は圧倒的な歌唱力を見せたが、番組にケンカを売るような煽りをした次のチャレンジで音を外して失格になるという完璧なオチで、視聴者と千鳥らを爆笑させた。

そんな、バラエティで無双する“おバカタレント”として引っ張りだこになりつつある松田だが、

「演技力やダンスパフォーマンスの能力も圧倒的に抜きん出ていることが、ファン以外にも知れ渡り始めたんです。奇しくも、どちらもKing&Princeの永瀬廉さん(25)がキッカケでしたね」(女性誌編集者)

■演技力とダンスパフォーマンスで圧巻

松田は現在放送中で、永瀬が主演の連続ドラマ『東京タワー』(テレビ朝日系/土曜夜11時~)に、準主人公ポジションで出演している。恋人(なえなの/23)がいながら、家庭教師のバイト先の20歳以上離れた母親(MEGUMI/42)と不倫をしてしまう――MEGUMIとのベッドシーンもある、とても攻めた役だ。

なお、『東京タワー』はTELASAで各キャラの『アナザーストーリー』が配信されているが、そちらでは松田が“主演”として扱われている。

「松田さんは放送前、役づくりのため1週間で10キロも減量しました。その時点で“プロ根性が物凄い”と話題になりましたが、演技面も非常に評価が高いですね。ハッキリ言えば女性の敵を絵に描いたような役ですが、未熟さや若さゆえの危うさを絶妙に演じていて、“もっと松田くんのクズ役を見てみたい”と大好評です」(前出の女性誌編集者)

松田は6月4日発売の『女性自身』(光文社)で『東京タワー』を俳優としてのターニングポイントになったと評しているほか、《顔の角度から手の位置まで》チームでこだわり抜いて撮影していることを明かしている。

「『東京タワー』は見逃し配信総再生数が1650万回を突破。女性誌の『最後まで見たい春ドラマランキング』でも2位にランクインするなど人気を博しています。永瀬さん目当てで視聴して、松田さんにハマった人もかなり多いようです。

さらに松田さんは5月29・30日に京セラドーム大阪で開催されたSTARTO ENTERTAINMENTの合同公演『WE ARE! Let‘s get the party STARTO!!』でも、永瀬さんがキッカケとなり注目を集めた出来事がありました」(前同)

永瀬は29日、『STARTO!!』の準備中に“耳のケガ”で負傷し、急きょ降板に。休養に入った永瀬は翌30日の公演も欠席したが、30日の公演で彼が代役に指名したのが松田だった。

「歌声は永瀬さんの音源を使い、高橋海人さん(25)と2人でキンプリの楽曲『moooove!!』を圧巻のダンスパフォーマンスで披露しました。

もともと高橋さんとも仲良しだったことに加え、トラジャは旧ジャニーズでもダンススキルに重きを置いたシンクロダンスが得意なグループ。それだけにダンスパフォーマンスは、事情を知らなければ代役とは分からないくらい高橋さんと完璧にシンクロ。この代役を務めるまでの準備期間も、イベント終了後にファンを驚かせましたね」(前同)

■「1時間で振りは完璧に覚えた」

松田は30日夜にインスタライブで「1時間で振りは完璧に覚えた」「きのうの本番後に海人に教わって…」と、わずかな時間でキンプリの『moooove!!』振りをマスターしたことを明かしている。

代役を引き受ける男気ある行動。そして、バラエティ番組では見られない、ハイレベルなダンススキルや高い演技力が徐々にファン以外にも浸透し始めていて、

《松田元太くん、東京タワーで知って「演技上手いしセクシーな子だなー」と思ってたんだが、バラエティ見てると愛すべきアホ(褒めてる)って感じでギャップに困惑。んで今日ダンス上手いの知って意味分かんなくなってる。強い。こんなん人気出るに決まってる》
《東京タワー見始めてから松田元太くんが気になって、更にバラエティでの愛されキャラが可愛くてギャップにやられて、昨日のmoooove!!のダンスで完全に好きになりました》
《松田元太くん、最初は九九ニキとしてイケメンおバカ天然キャラでお茶の間に浸透させておいて鬼レンチャンで歌が上手いこと、東京タワーで演技が上手いこと、ウィア魂でダンスが上手いことがバレて今無双状態》

といった声がXに多く寄せられているのだ。

「松田さんが所属するトラジャはかなりの苦労人グループです。結成からデビューまでメンバーの増減を経て10年を要し、22年10月に念願のデビューかと思えば、翌23年にジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題が勃発。結果的に受け皿のSTARTO社が設立されましたが、出鼻をくじかれた感は強い。

しかし、裏を返せばそういった逆境にも耐え続けてきただけに精神力も強い。何でも全力で取り組むし、それで結果も出している。そんなトラジャでも最も勢いのある松田さんは、各方面に今、引っ張りだこということですよね。

圧倒的な明るさと超芸能人ポテンシャルを持つ松田さんは、今後もアイドル、俳優業、バラエティで大活躍し、STARTO社をけん引していく存在になっていくのではないでしょうか」(前同)

おバカなだけではないことが早々にバレた松田。今、彼はスターへの階段を着々と上っているのかもしれない。

© 株式会社双葉社