女子アマゴルフ戸張選手 熱望ロゴ着け、大舞台へ 地元練習場の支援、具現化 川崎市高津区

ロゴワッペンを装着し笑顔の戸張選手

東高津中学校に通う3年生、戸張美音さんが6月11日(火)から千葉県で行われる国内最高峰の大会「日本女子アマチュアゴルフ選手権」に出場する。県内アマチュア選手で競われた前哨戦で「女子12〜14歳の部」を制し、上位大会でも好成績を収めこの大舞台に駒を進めた戸張選手の元に、本人が熱望した「プレゼント」が到着した。

「このマーク好き」と絶賛

これは先日スポンサー契約を締結(本紙5月24日号・既報)した、地元練習場「久地ゴルフガーデン」(川邉寛俊代表)のロゴマークをモチーフにした「ワッペン」。同練習場に4歳の頃から通い父・尚明さんと二人三脚でゴルフの腕前を磨いてきただけに、このスポンサー契約締結に際し「ぜひ(久地ゴルフガーデンの)ロゴ入りワッペンを身に付けて試合に出場したい」と強く要望。ジュニア選手育成に力を入れ始めている久地ゴルフガーデンの川邉代表は、この申し出を快諾し、ワッペンを短期間の内に完成させた。

早速ゴルフバッグやキャップなどに装着した戸張選手は「昔からこのロゴマークが好きだったので嬉しい」と満面の笑み。最近の練習ラウンドでは自己ベストのスコアをマークするなど「ワッペン効果」も相まって調子も上向き。将来プロ選手を目指す上で重要な試金石になるアマチュア最高峰の舞台を前に、ロゴ入りワッペンを身に付け、健闘を誓っていた。

スポンサー契約先のロゴがデザインされたワッペン

© 株式会社タウンニュース社