東急電鉄、池上線・東急多摩川線で特別装飾「いけたまハッピートレイン」運行へ

「いけたまハッピートレイン」ラッピングデザインイメージ(画像:東急電鉄)

東急電鉄は10日、池上線・東急多摩川線所属の1000系1編成を、特別装飾のラッピングトレイン「いけたまハッピートレイン」として運行すると発表しました。

ラッピングは当該編成の1500番台へのリニューアルにあわせて実施するもので、池上線のラインカラー「ピンク」と東急多摩川線の「えんじ」を大小さまざまな水玉模様で表現します。デザインは池上線・東急多摩川線の駅係員、乗務員、技術員など現業で勤務する従業員からの応募により選出されたデザインを採用したそうで、「見るだけでワクワクしハッピーになってほしい」という願いを込められています。

現在、池上線・東急多摩川線では「きになる電車」、「緑の電車」が運行していますが、ここに3編成目の特別装飾ラッピングトレインとして「いけたまハッピートレイン」が加わるかたちです。

すでに運行を開始している「きになる電車」と「緑の電車」(画像:東急電鉄)

運行開始日となる6月23日(日)は、多摩川駅にてデビュー記念のお披露目会や出発式を実施。あわせて池上線・東急多摩川線をめぐりながらNFTを集めるラリーイベントも開催します。なお、東急電鉄NFT公式オンラインストアでは、ラリーイベントに先駆け、本日10日(月)17時より300個限定で3D車両NFTを販売するということです。詳細は東急電鉄のNFT特設サイトをご確認ください。

運行概要

〇運行期間 2024年6月23日(日)から当面の間
〇車 両 東急電鉄1000系1500番台1編成(3両編成)
※新編成番号は1522F
〇運行区間 池上線(五反田~蒲田間)、東急多摩川線(多摩川~蒲田間)

(鉄道チャンネル)

© 株式会社エキスプレス