自転車の鍵を配布 特殊詐欺・自転車盗難の被害防止呼びかけ 広島市でキャンペーン

広島市で11日、特殊詐欺や自転車盗難への注意を呼びかけるキャンペーンが行われました。

キャンペーンが行われたのは、東区温品地区の岩谷寺です。この地区では毎週火曜日に地元の高齢者およそ100人が自宅から岩谷寺までをウォーキングしています。

ウォーキングの参加者たちに対し、広島東警察署の警察官がチラシや自転車の鍵を配って、特殊詐欺や自転車盗難の被害防止を呼びかけました。

広島東警察署 秋山圭一 生活安全課長
「まずは高齢者の方にチラシを読んでいただきたいのと、自転車の鍵をお配りしていますのでお孫さん等に配っていただいて会話のネタにしていただければなと」

県警によりますと、ことしに入って4月末までに県内で発生した特殊詐欺は70件で、被害総額はおよそ1億6000万円に上ります。

また、自転車の盗難は1047件で、前の年の同じ時期と比べて109件増えているということです。

© 株式会社中国放送