フランス人インフルエンサー「IchibanJapan」が岡山を発信「フランス人は穴場が知りたい」インバウンドに期待

SNSで岡山を世界に発信です。岡山県備前市と瀬戸内市は、外国人観光客の増加に繋げたいとフランス人のインフルエンサーをきょう(11日)から4日間地元の観光地などに招くツアーを行っています。

(フランス人・インフルエンサー「IchibanJapan」ことジャマール・ギヨムさん)「こんにちは、私の名前はジャマール・ギヨムです」

備前市の旧閑谷学校を訪れたフランス人のジャマール・ギヨムさん、33歳です。ギヨムさんは、IchibanJapanという名前で活動し、インスタグラムのフォロワーは13万人を超えるインフルエンサー。

7年前から日本に住み、SNSを通じて日本各地の名所から穴場までをフランス語で発信しています。

(備前市地域おこし協力隊 ビクトリアさん)
「これが旧閑谷学校です。この建物の屋根は備前焼でできています」

インバウンド客が増える中、備前市と瀬戸内市が、影響力のあるインフルエンサーに地元の魅力を発信してもらうことで観光客増加に繋げたいと招待しました。観光コンテンツについて意見交換も行う予定です。

(フランス人・インフルエンサー「IchibanJapan」ことジャマール・ギヨムさん)
「岡山の穴場など特にフランス人は、あまり有名ではないところを調べたいので、ここはすごく伝統的なものがまだ残っていてとても面白いなと思います。自然もとても美しい、新緑がとてもきれい」

初めて備前地域を訪れたというギヨムさん。「感想をフランス語で」と聞くと…

(フランス人・インフルエンサー「IchibanJapan」ことジャマール・ギヨムさん)「(フランス語で)すばらしいです」

ギヨムさんは金曜日まで備前地域の文化に触れ、自身のSNSなどに撮影した写真や動画を投稿するということです。

© RSK山陽放送株式会社