サクランボ30粒のった“贅沢パフェ”も…つやつやの赤い宝石、収穫最盛期 福島

真っ赤に輝くサクランボがいま、収穫の最盛期を迎えています。福島市の果樹園ではサクランボ狩り、そして贅沢なパフェの販売が始まりました。

宝石のように真っ赤に輝く、つやっつやのサクランボ。福島市にあるまるせい果樹園では、6月8日からサクランボ狩りが始まり、いまピークを迎えています。

まるせい果樹園・佐藤清一社長「今年は春先も暖かかったしその先も暖かかったので生育がすごく進んでいて、例年から比べると1週間くらい早いので、始まってすぐに最盛期」

今年も順調に生育し、実の大きさや形、色なども良い出来だということです。

佐藤玲奈アナウンサー「甘い!実が柔らかくて甘みがギュッと詰まっていますね。おいしい!」

サクランボ30粒使った贅沢パフェ!

この時期は佐藤錦や香夏錦(こうかにしき)、紅さやかなどが収穫でき、期間中、品種を変えながら8種類ほどを味わうことができます。12日も、このサクランボを目当てに県内外から多くの人が訪れていました。

Q.結構食べましたか? 地元の人「50~60粒!」 地元の人「ちょっと酸味もあって、でも甘いです」 栃木県から来た子ども「たくさん100個くらいあってびっくりして、全部食べたいくらい」

さらに!併設するカフェで12日から販売が始まったのが、サクランボが贅沢に乗ったサクランボパフェ(950円~※品種によって値段が変わります)。サクランボのコンポートにアイス、生クリーム、そして佐藤錦など3種類のサクランボが贅沢に30粒のっています。

佐藤玲奈アナウンサー「紅さやかの甘みと生クリーム、アイスクリームの相性抜群ですね。そのまま食べるのももちろんおいしいですけど、パフェもいいですね」

まるせい果樹園・佐藤清一社長「サクランボも完熟してすごくおいしい状態ですし、カフェの方でパフェも始まっています。足を運んでいただいて食べていただいて、皆様に笑顔になっていただければ嬉しいです」

まるせい果樹園のサクランボ狩りとサクランボパフェは、6月いっぱい提供される予定だということです。



© 株式会社テレビユー福島