15日(土)は九州・四国で「大雨」の可能性 16日(日)にかけては関東・東海でも「大雨」の可能性 「梅雨入り」はいつ頃?

14日は、本州付近は高気圧に覆われる見込みです。一方、梅雨前線が南西諸島付近に停滞するでしょう。暖かく湿った空気が南西諸島に流れ込む見込みです。

九州から東北にかけては晴れる所が多いでしょう。ただ、東海と関東ではにわか雨や雷雨がある見込みです。日中の最高気温は30度を超える所が多いでしょう。北海道は雲が多い見込みです。沖縄は雨で、激しい雷雨になるおそれがあります。

山陰地方は高気圧に覆われて、全般に晴れの天気が続く見込みです。
日中の最高気温は27度から32度くらいで、あすも時季外れの暑さになる見込みです。水分や休憩をこまめにとるなど、暑さ対策を行ってください。

そして気になるのが梅雨入りのタイミングです。石川気象予報士の解説です。

石川博康 気象予報士
「梅雨前線は、14日・金曜日ごろまでは沖縄から奄美地方に停滞しますが、15日・土曜日ごろになると北上し、本州付近まで進む見込みです。このため、西日本と東日本では雨の降りやすい天気になるでしょう。

週末に九州北部・中国・近畿・東海・関東甲信で梅雨入りの発表があるかもしれません。

ただ、当初の予想より太平洋高気圧の張り出しが弱いため前線が北上せず、梅雨入りがさらにずれ込む可能性も出てきました。

そうなると梅雨入りは来週の中頃になるでしょう。

15日・土曜日は本州の南にある前線上を低気圧が通過するため九州南部や四国の太平洋側で大雨となる可能性があります。

また15日・土曜日から16日・日曜日の昼ごろにかけて、前線上の低気圧が東海や関東の沿岸に近づき、まとまった雨が降る見込みです。

前線が予想以上に北上すると大雨になりますので注意してください。

ただ低気圧が通過した後、週明け17日・月曜日になると、晴れ間もみられるでしょう。

また18日・火曜日ごろになると、前線上の低気圧が九州付近に近づくため、大雨となるおそれがあります。今後の情報に注意してください」

最後に島根県の向こう一週間の天気です。
14日はおおむね晴れますが、その後は雲が広がるでしょう。
最高気温は、14日と15日は平年よりかなり高く、その後も平年並みか、平年より高い見込みです。最低気温は、15日は平年よりかなり高く、その他は平年並みの日が多いでしょう。

© 株式会社山陰放送