形から色々な名前を持つ「ホタルブクロ」

ようやくお花を見せた「ホタルブクロ」です。
教会の鐘にも似ていて可愛いお花ですね。

また提灯の形にも似ていることから、葬儀用のお花なんて言われています。
逆に、感謝などの花言葉があるので、贈り物も良いです。

我が家は山を切り開いたところを宅地としたところなので、元々自生していたお花です。
ひとつ咲くと、次から次へと咲かせるので楽しみです。
日陰の涼しいところで咲いていますよ。
水やりもしませんが、自力でいきいき咲いています。
多年草なので、毎年同じ場所で咲いています。

「ホタルブクロ」は見た目から、色々な名前で呼ばれています。
釣鐘草、カンパニュラ、トウロウバナ、チョウチンバナ、フクロバナ、風鈴草など、たくさんの名前が付いていますよ。

子どもの頃は釣鐘草と教わり、花屋さんでカンパニュラ、ホームセンターでは「ホタルブクロ」と、見分けがつきませんよ(^O^)

「ホタルブクロ」と蛍は同じ時期に楽しめますね。

近頃、蛍を見かけなくなったと思いますが、昔は「ホタルブクロ」の中に蛍を入れて楽しんだそうですよ。

ラジオで耳にしました!仙台青葉山で蛍が見られるそうです。幻想的で綺麗だそうですよ。
ただしスマホの電源を切っておくなどしないと見れない!と言っていたので、我が家では無理!だと思いました(^O^)

■ コツ・ポイント

「ホタルブクロ」はほったらかしでもどんどん増えています。
夏が終わる頃には「ホタルブクロ」も見られなくなってしまいます。
珍しい名前なので、一度覚えると忘れない名前でもありますね。

この投稿が何かしらお役に立ちましたら幸いです。

暮らしニスタ/舞maiさん

© 株式会社主婦の友社