柴咲コウ、フランスの名優ダミアン・ボナールに感激 絶叫&熱烈ハグ 流暢仏語で「お久しぶりです」

初日舞台あいさつに登壇した柴咲コウ【写真:ENCOUNT編集部】

ダミアンも感激「夢にも思っていませんでした」

『レ・ミゼラブル』などで主演を務めたフランスの俳優ダミアン・ボナールが14日、都内で行われた映画『蛇の道』初日舞台あいさつにサプライズ来日し登壇した。客席から登場すると、ダブル主演を務めた柴咲コウは、ダミアンの姿を見ると絶叫。抱き合って喜びを表現していた。

本作は、『スパイの妻』『散歩する侵略者』などの黒沢清監督が1998年に自身が手掛けた同名映画をフランス版としてセルフリメイク。愛する8歳の娘を殺された父親(ダミアン)が、精神科医の小夜子(柴咲)と共に復讐を果たしていく姿を描いたサスペンス。

舞台あいさつには、?島秀俊、?木崇高、黑沢清監督も参加。もともと柴咲らには、フランスからリモートで参加すると聞かされていたようで、客席からダミアンが登場すると「えー」と大絶叫。柴咲は流ちょうなフランス語で「お久しぶりです。しばらくぶり」と語りかけると、ダミアンは「2日間、メガネをかけてマスクをして隠れていました」とちゃめっ気たっぷりにあいさつ。

陽気なダミアンに黒沢監督は「見ていただければ分かりますが、本当にいい方なんです」と語ると「どれだけ現場で活力をもらえたか分かりません」と感謝。ダミアンも「黒沢監督が仰ったように、文化が違うなか、みんなで一丸となって映画を作った体験は本当に素晴らしかった」とかけがえのない時間だったことを強調していた。

日本の観客に交じって、日本の映画館で作品を観たことにダミアンは「柴咲さんと一緒に演技をした映画を、日本のスクリーンで観るなんて夢にも思っていませんでした」と感激した様子で語っていた。

最後にダミアンは「ぜひフランスでも早く公開してほしい」と願望を述べると「世果中の皆さんと作品を共有したいです」と呼び掛けていた。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2