16日(日) 全国的に大気不安定 激しい雷雨・突風に注意 各地で”厳暑”も続く

16日(日)の天気と最高気温

 16日(日)は寒気を伴った低気圧の影響で西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定となる見込みだ。局地的な激しい雨や落雷などに注意が必要となる。また日中は九州から東北にかけて30℃以上の真夏日が続出する予想だ。引き続き、熱中症にも気をつけてほしい。

大気不安定 晴れエリアも天気急変に注意

16日(日)の発雷確率

 16日(日)は日本海を寒気を伴った低気圧が進む予想だ。低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定となりそうだ。北海道では午前中から日本海側を中心にところどころで雨が降り、夕方以降は激しい雷雨となるおそれがある。日本海側とオホーツク海側北部では大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意が必要だ。

16日(日)の天気分布

 一方で東海や関東など太平洋側の雨は朝には大体やみ、昼前には西日本から東北にかけて青空が広がるところが多くなる予想だ。ただ晴れていても天気の急変に注意が必要となる。午後は内陸や山沿いを中心にあちらこちらで雨雲が発達し、局地的な激しい雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうのおそれがある。登山やキャンプなどの屋外レジャーは雨雲レーダーを活用するなど空模様の変化に気をつけたい。

16日(日)の雨の予想

 また沖縄や奄美では降り始めからの総雨量が500ミリを超えているところもあるなど梅雨末期の大雨に見舞われている。16日(日)も梅雨前線の影響で激しい雨が降るおそれがあるため、引き続き、土砂災害に厳重な警戒が必要だ。

真夏日続出 湿度アップで不快な暑さに

16日(日)の最高気温と熱中症予防のポイント

 季節先取りの暑さは収まらず、日中は九州から東北にかけて30℃以上の真夏日が続出しそうだ。予想最高気温は宮崎と福島で33℃。名古屋は32℃、大阪は31℃でともに6日連続の真夏日になる見込みだ。東京都心は29℃の予想。前日より湿度が高くなるため、不快な蒸し暑さとなりそうだ。まだ6月だが連日の暑さで熱中症にかかる人も増えている。夏至に近い今の時期は日差しも強烈なため油断せずに万全な暑さ対策を心がけてほしい。

(気象予報士・小野裕子)

© 株式会社ウェザーマップ