ビリー・アイリッシュ、わずか82曲でSpotify史上3人目の月間リスナー1億人達成

ビリー・アイリッシュが、音楽ストリーミングプラットフォームであるSpotifyで月間リスナー数が1億人を超えた3人目のアーティストとなった。そして、わずか82曲でその偉業を成し遂げた。

【アカデミー賞】を2度受賞したアイリッシュは、月間リスナー数1億700万人のザ・ウィークエンドと1億200万人のテイラー・スウィフトに続いて、月間リスナー1億人を突破した3人目のアーティストとなった。前者2人とも、Spotifyで配信されている楽曲数はアイリッシュの倍以上となっている。また、わずか22歳のアイリッシュは、月間リスナー数1億人のマイルストーンに到達した最年少のアーティストとなった。

Spotifyのグローバル・ヘッド・オブ・ミュージックであるジェレミー・アーリッヒは「Spotifyはビリーの物語の始まりから関わってきました。“Ocean Eyes”以来、彼女は世界中でファンベースを継続的に拡大しています。彼女と兄でコラボレーターのフィニアスが2016年から成し遂げてきたことは非常に素晴らしいです……そしてそれらすべてを22歳で達成したのです」と米ビルボードに語った。

シンガーソングライターのアイリッシュは現在、カリードとのコラボ「lovely」(6月15日時点で28億回再生)、「bad guy」(25億回再生)、「when the party's over」(18億回再生)、「everything i wanted」(16億回再生)、「Ocean Eyes」(14億回再生)、「Happier Than Ever」(13億回再生)、「idontwannabeyouanymore」(10.9億回再生)と「bury a friend」(10.1億回再生)の8曲がSpotifyで10億回再生を突破している。

アイリッシュのデビュー曲「Ocean Eyes」は、2018年にリリースされ、翌年の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で84位を記録した。それ以来、彼女は“Hot 100”にさらに42曲を送り込み、そのうち6曲がトップ10入りした。その中には、2019年の「bad guy」も含まれており、同曲は2019年8月に首位に輝いた。

10曲からなる彼女の3rdアルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』は今年4月にリリースされ、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で2位デビューを果たした。彼女の1stアルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』と2ndアルバム『ハピアー・ザン・エヴァー』はそれぞれ同チャートで3週首位を獲得した。

© 株式会社阪神コンテンツリンク