関東甲信は18日夜遅くにかけて「大雨」のおそれ 東海は夕方にかけてさらに雨が強まるおそれ

関東甲信地方では、18日夜遅くにかけて、大雨となるおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要です。

関東甲信地方では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

関東甲信地方では、18日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、18日夜遅くにかけて大雨となるおそれがあります。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。

[関東甲信の雨の予想]
18日に予想される1時間降水量は多い所で、
関東地方北部 30ミリ
関東地方南部 40ミリ
甲信地方 40ミリ
伊豆諸島 40ミリ

18日6時から19日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
関東地方北部 120ミリ
関東地方南部 200ミリ
甲信地方 150ミリ
伊豆諸島 120ミリ

東海地方では、雷を伴い激しい雨が降り、大雨となっている所があります。18日夕方にかけて、雨はさらに強まり、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

[雨の実況]
降り始め(17日17時)から18日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
愛知県
常滑市セントレア 71.0ミリ
大府 69.0ミリ
蟹江町蟹江 64.5ミリ
岐阜県
大垣市上石津 58.0ミリ
多治見 50.0ミリ
三重県
御浜 125.0ミリ
名張 119.0ミリ
上野 114.5ミリ
静岡県
伊豆市天城山 95.0ミリ
富士 91.5ミリ
静岡市井川 90.0ミリ

[雨の予想]
18日に予想される1時間降水量は多い所で、
愛知県 50ミリ
岐阜県 40ミリ
三重県 60ミリ
静岡県 60ミリ

18日12時から19日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
愛知県 80ミリ
岐阜県 40ミリ
三重県 60ミリ
静岡県 150ミリ

一方、山陰地方は午後も高気圧に覆われて各地とも晴れる見込みです。
日中の最高気温は 30度近くになり、きのうと同じかやや高く、7月上旬から中旬並みでしょう。
あすも高気圧に覆われる見込みです。全般に晴れて、強い日差しが照り付けるでしょう。

© 株式会社山陰放送