【アイスリボン】トライアングルリボン王者・真白がウナギ・サヤカと紫雷美央を制し王座防衛に成功「もっとハッピーになって、ここの頂点目指してやるよ!」

アイスリボンは6月23日(日)、東京・後楽園ホールにて「雨のち、リボン2024」を開催した。

アイスリボン後楽園ホール大会「雨のち、リボン2024」
日時:2024年6月23日(日)10時45分開場/11時30分開始
会場:東京・後楽園ホール
観衆:1,088人(満員)

5月4日横浜リボンでウナギとの初タッグで勝利した真白。当初からウナギとのタイトル戦をアピールしていたものの、試合後のウナギと美央のケンカに割って入る形で2人を相手にトライアングルリボン戦を行うことが決定。念願かなっての一戦ではあるものの、ここにウナギと美央のからみが含まれるため、なんとも波乱含みでのタイトル戦となった。

ゴングと同時にウナギと美央がにらみ合い。真白が近寄るもこれを振り払う。2人のエルボーの打ち合いの間に入って、あえて美央、ウナギのエルボーを受けて見せた真白。しかし、真白が邪魔とみた2人は2人で真白をロープに飛ばし、ダブルのビックブーツ。ウナギが真白に拙者、蒲焼き者で候。真白を場外に落とす。美央がウナギにハイタッチにいくと見せてウナギの両胸を思いっきり掴むと胸を掴んだままコーナーに叩きつける。

怒ったウナギが逆に美央をコーナーに詰めると。両胸で美央の顔面を圧迫する上から山脈を仕掛ける。ウナギがカバーもカウント2。ダメージが残る美央にウナギがゴムパッチンを仕掛ける。これを制止に入るレフェリー。そこに真白が入り、ウナギの背後からドロップキック。ウナギがゴム紐の手を離し、ゴムパッチンの犠牲者となったのはレフェリー。ウナギと美央をロープにはりつけた真白はウナギからゴム紐を奪うとウナギと美央に1本ずつ持たせる。リングサイドの客席までゴムを引っ張った真白がゴムを離しゴムパッチン成功。

リングに戻った真白はウナギとエルボーの打ち合いへ。真白が飛び込みエルボーでウナギを倒し、ストンピング。真白がドロップキック連発もロープに飛んだウナギをエプロンに立った美央が抑え込む。そこに真白が飛び込むも美を決めは2人を捕まえ女郎蜘蛛。さらに2人まとめて619。美央がウナギにPK連打も4発目をキャッチしたウナギがだがそれがいい!、拙者、蒲焼き者で候。カバーもカウント2。ウナギが美央と背中合わせになり、両腕を組むもここで真白が入り、2人を横に転がしてカバーもカウント2。

真白がウナギと美央を重ね、美央にキャメルクラッチ、ウナギに逆エビ固めを同時に決める。さらに真白がウナギにフットスタンプ。ウナギが真白、美央を同時コードブレイカー。2人をうつ伏せにし首狙いの拙者、蒲焼き者で候。さらに真白を後ろから抱えると美央が真白の足を抱える。真白がそのまま反転し2人を場外に吹っ飛ばす。真白が2人にプランチャ。さらにリングに上がったウナギにダイビングボディアタック。真白がカバーもカウント2。ウナギを引き起こす真白。そこに美央が入りウナギを踏み台に真白に紫閃光。

大の字のウナギの上に真白を抱えた美央がダブルアーム・フェイスバスターで叩きつけ、美央がウナギをカバーもカウント2。コーナーに上がった美央をウナギが雪崩式ブレーンバスター。起き上がった美央がウナギにブレーンバスター。ウナギが起き上がってビックブーツ。美央がバズソーキックでカバーもカウント2。真白が美央にソバット、ドロップキックでカバーもカウント2。美央が水面蹴りから首4の字固め。反転した真白がキーロック。反転した美央がカバーもカウント2。

真白が反転して丸め込みもウナギが真白の背後からスライディングTANAKA。美央がウナギを丸め込むも、ウナギが反転してカバー。カウントは2。美央がさらに反転したところに真白が入り、美央を捉えてカバー。そこにウナギが拙者、蒲焼き者で候。真白がかわし、美央にヒット。真白がウナギにソバットを決め、美央を特盛クラッチで丸め込みカウント3を奪った。

▼セミファイナル第5試合
トライアングルリボン選手権試合 15分1本勝負
<王者>真白優希 〇
vs
<挑戦者>紫雷美央 ×
vs
<挑戦者>ウナギ・サヤカ
(11分19秒 特盛クラッチ)
※第45代王者2度目の防衛に成功

■試合後のリング上

真白「勝ちましたーっ!ウナギ・サヤカと美央に、このベルト懸けて、勝ちましたよ! 皆さん見てましたか?」

ウナギ「おい、バカ真白、お前らさ、引退したんじゃねえの?それがノコノコ帰ってきやがってよ。それもこの、プロレスでハッピー?バカみたいなことずっと唱えやがってお前ら!お前分かってんのか?1つだけ言わせろ。アイスリボンいろいろあるな。めっちゃキツイと思うよ。めっちゃキツイと思うけど、いぶきはいぶきで勝手に自分の幸せ選びやがってよ!なんも思ってねえわけねえよな! だったらよ、真白、お前がアイスリボンで、ここで、一番ハッピーを証明しろ。お前が一番上に立って、一番ここがハッピーだということを、お前が証明しろ。そのためには、もっと自分を信じて、もっとブレないバカになれよ。」

真白「わかったよ!もっとバカになって…もっとハッピーになって、ここの頂点、目指してやるよ!今度はさ、もっといっぱい2人でさ、試合しようよ。」

ウナギ「嫌だ。」

真白「あ、そ。おい美央!あのさ、レフェリーなのかさ、試合するのかどっちか分かんないんだよ!なんで?引退してんのに!」

美央「そうですね、そうですね。いやあ、引退したね。みんなに盛大に送り出してもらいましたよ。ありがとうございました。紫雷美央って存在は引退しました皆さん。じゃあ、なんでお前今リングに上がってんねんって言われたら、それは、なんて言ったらいいんですかね、あれですよ、レフェリーMIOの肩書にカッコ選手ってのが付いてます。だって私、レフェリーのMIOも辞めれないもん。でもだからって、あたしが120%試合しないで生きていけますかって言われたら、すいません、それは言い切れませんって状態なので、私は試合をします、レフェリーもします。白黒ハッキリしろって言うんだったら、今後は選手って肩書も増やしてどっちもやりますよ。すいません、紫雷美央の活躍みたいなのを想像されると、さすがに無理なんで、そこは誤解のないようにお願いします。レフェリーMIOに選手っていう肩書が付きました。だってそうでしょう。やっぱり怪我しない人間はいないんで。リングの上に上がってたら何かしらトラブルがあるんだ。そういうときでも、私は、私みたいな存在がプロレス界の安全を上げると思っている。選手が心置きなく休んでもいいよって言える場所に、いつでも帰っておいでって言える場所に、私はアイスリボンをそうしたい。だから二刀流でやらせていただきます。」

ウナギ「お前もっと嫌われてるのかと思たら、まあまあ好かれてんな。まあいいや。7月の横浜出るわ!その代わり、ちょっといいこと考えたから、ちょっとまた連絡するわ。」

<写真提供:アイスリボン>

© 株式会社リアルクロス