4月の百貨店・スーパー売り上げ 4か月ぶり悪化 天候や物価高が影響 実質賃金は25か月連続でマイナス 広島

中国経済産業局は4月の県内の百貨店とスーパーの売り上げが4か月ぶりに前年を下回ったと発表しました。

発表によりますと4月の県内の百貨店とスーパーの売り上げは333億7100万円でした。これは前年同月比マイナス1.5%で、前の年を下回るのは4か月ぶりだということです。

百貨店では、4月は雨やくもりの日が多かったため春物の衣料品などが低調だったということです。スーパーでは物価高で牛肉や豚肉などがふるわなかったそうです。

物価の変動を反映した実質賃金は、4月で25か月連続マイナスとなっていて、中国経済産業局では「個人消費の低迷につながるかさらに分析が必要」としています。

中国経済産業局 実国慎一 局長
「来月以降、個人消費の動向によって実際、低下しているかどうか、はっきり見えてくると考えている」

個人消費について中国経済産業局は「持ち直しの動きに足踏み感がみられる」と判断を据え置いています。

© 株式会社中国放送