森保ジャパン、W杯最終予選の相手が決定! 豪州、サウジ、バーレーン、中国、インドネシアと対戦!

アジアサッカー連盟(AFC)は現地6月27日、マレーシアのクアラルンプールで2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の組み合わせ抽選会を実施した。

最新のFIFAランキングに従い、最終予選に進出した18チームのポット分けは以下のとおり。

ポット1:日本(17)、イラン(20)、韓国(22)
ポット2:オーストラリア (23)、カタール (35)、イラク (55)
ポット3:サウジアラビア (56)、ウズベキスタン (62)、ヨルダン (68)
ポット4:UAE(69)、オマーン(76)、バーレーン(81)
ポット5:中国(88)、パレスチナ(95)、キルギス共和国(101)
ポット6:北朝鮮 (110)、インドネシア (134)、クウェート (137)
※( )内はFIFAランキングの順位

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
抽選の結果、日本はグループCに入り、豪州、サウジ、バーレーン、中国、インドネシアと同組になった。

最終予選に臨む18チームは、6チームずつ3グループに分かれて、各グループの上位2チームがW杯出場権を獲得。3位と4位はプレーオフに回り、3チームずつ2グループに分かれて、両グループの1位がW杯へのチケットを手にする。2位の2チームはインターコンチネンタルプレーオフに回る。

なお全3グループの組み合わせは以下のとおり。

▼グループA
イラン
カタール
ウズベキスタン
UAE
キルギス共和国
北朝鮮

▼グループB
韓国
イラク
ヨルダン
オマーン
パレスチナ
クウェート

▼グループC
日本
オーストラリア
サウジアラビア
バーレーン
中国
インドネシア

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社