東京大学 美里町で新鉱物発見『不知火鉱』 国内でも珍しい『プラチナの鉱床』【熊本】

東京大学は、下益城郡美里町で新たな鉱物を発見し、『不知火鉱』と命名したと明らかにしました。

『不知火鉱』は国内でも珍しい白金、いわゆる『プラチナの鉱床』で見つかり、ここではこれまでに3つの新鉱物が見つかっています。

『不知火鉱』が発見されたのは美里町を流れる川です。『不知火鉱』は銅、硫黄、ロジウムを主成分とする鉱物で、これまで人工的な、化合物としてはその存在が知られていましたが、自然界で見つかったのは今回が初めてということです。

【東京大学物性研究所浜根 大輔 技術専門職員】
「不知火鉱が存在することは砂白金を発見した時点の最初の方で分かっていたが、量が少なくてデータが揃わなかった」

東京大学の浜根さんの研究グループは『不知火鉱』と命名。

ことし3月、国際鉱物学連合で新鉱物として認められました。

『不知火鉱』は、国内でも珍しい『砂白金』、いわゆる『プラチナの鉱床』で、浜根さんのグループが2019年に発見しました。

美里町の砂白金は、「プラチナ系砂白金(さはっきん)」と呼ばれ、一般的に、宝飾品や触媒として使われます。

【東京大学物性研究所 浜根 大輔 技術専門職員】
「美里町でのプラチナ系元素の濃集、どう生まれて動いて僕らの手に入ったのかストーリーとして研究したい」

美里町の砂白金の『鉱床』からは『不知火鉱』も含めてこれまで3つの新鉱物が見つかっていて、浜根さんは、「まだ新鉱物が見つかると確信しているが、データと時間が必要で、世界との競争」と話しました。

© テレビ熊本