フレッシュりんごと紅茶のマフィン

りんごをまるごと1個使用した紅茶のマフィンです。 焼いた当日は、表面の生地はさっくり、中の生地はしっとりもっちり、りんごはしゃくしゃく。 紅茶の香りが広がります♡ 翌日は生地全体がしっとりして、また違った美味しさです♡ 生のりんごを使用しているので、2日くらいで食べきってください。

by かなさん

このレシピの材料


数量:cottaオリジナルマフィン型(6個取) 6個分

無塩バター… 60g

ブラウンシュガー… 70g

卵… 1個(50g)

薄力粉… 140g

ベーキングパウダー… 小さじ1(3g)

牛乳… 60㏄

りんご… 小1個(正味150g)

紅茶葉… ティーバッグ2つ分(4g)

下準備


・バター、卵、牛乳は室温に戻しておく。 ・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 ・りんごは約1cmの角切りにしておく。 ・マフィン型にグラシン紙をセットしておく。 ・オーブンを180度に予熱しておく。

作り方


1.ホイッパーでバターをクリーム状にし、ブラウンシュガーを3~4回に分けて加え、ふわふわに泡立てる。

2.溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。

3.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったもの(以下、粉類とする)の1/3 → 牛乳の1/2 → 粉類の1/3 → 牛乳の1/2の順に加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。

4.最後の粉類を加えて混ぜ、まだ粉が残っているうちに紅茶葉を加えてよく混ぜる。

5.角切りにしたりんごを加え、ゴムベラでざっくり混ぜる。

6.生地を型に流し入れ、型ごと台に打ち付けて中の空気を抜く。 180度のオーブンで30分焼成。

7.焼きあがったらすぐに型から外し、ケーキクーラーに乗せ冷ます。 りんごからかなり水分が出るので、焼き立てより冷めてからの方が美味しいです。

© 株式会社TUKURU