ジャムで作る☆フルーツヨーグルトバーク

材料を混ぜて型に入れて、冷やし固めるだけの、簡単でおいしいヨーグルトバーク。 今回は、砂糖不使用でフルーツのおいしさが詰まった、サン・ダルフォーのジャムを使って、2種類のヨーグルトバークに仕上げました。 イチゴはシンプルに冷凍のイチゴをのせて。ヨーグルトイチゴアイスのように。 カシスはジャムにカシスの粒がしっかり入っているので、ヨーグルトの中だけではなく、上にもジャムをそのままのせて。 上のジャムはお口の中でとろけてアクセントになっています。

by Minamiさん

このレシピの材料


数量:208×145mmの容器 各1つ分

イチゴのヨーグルトバーク

水切りヨーグルト… 170g

サン・ダルフォー フルーツジャム ストロベリー… 50g

cotta 細目グラニュー糖… 13g

冷凍 トロピカルマリア ストロベリー… 70g

ミント… お好みで

カシスのヨーグルトバーク

水切りヨーグルト… 170g

サン・ダルフォー フルーツジャム カシス… 65g

cotta 細目グラニュー糖… 13g

cotta 皮なしピスタチオ グリーンホール… 適量

ミント… お好みで

下準備


・ヨーグルトの水切りをしておく。 ・容器にクッキングシートを敷いておく。

下準備


1.ざるに厚手のキッチンペーパーを敷き、その上にヨーグルトを分量以上のせて、水切りをする。 ヨーグルトによって、出る水分量が異なるため、水切りヨーグルトが1つの味に対して、170gになるように多めに入れる。

2.容器(もしくはタッパーや小さめのバットなど)に、クッキングシートを敷いておく。 容器に合わせて四隅を斜めにカットすると、きれいに収まる。

3.<イチゴの下準備> 冷凍のイチゴの場合凍ったままだとカットできないため、使用する分のみ清潔なタッパーなどに計って用意する。 5~10分間弱、冷蔵庫に入れておく。

4.縦にして、半分にカットする。(カットされているものの場合はそのまま使用する) カットしたらすぐに容器に入れ、冷凍庫に入れておく。

5.水切りヨーグルトをボウルに入れ、泡立て器で混ぜ、こしを抜く。 グラニュー糖を入れて、よく混ぜる。

6.いちごジャムを3か所ぐらいに分けて入れて、ゴムベラで軽く混ぜる。 ヨーグルトの白い部分が残り、イチゴの果肉があえて残るぐらいにさっくり混ぜるのみにする。

7.クッキングシートを敷いた容器に、【2】を入れて、ゴムベラで表面をならす。

8.イチゴをランダムに上にのせて、ラップをして冷凍庫で冷やし固める。

9.完全に固まったら、シートごと出し、お好みの大きさにカットをする。

10.お皿や器に盛り付け、お好みでミントなどを添えて完成。

11.<ピスタチオの下準備> オーブンを170℃に予熱し、オーブンシートにピスタチオをのせて、約5分間程度ローストする。

12.ローストしたピスタチオをカットしておく。

13.イチゴのヨーグルトバーク同様に、ヨーグルトをボウルに入れ、混ぜてこしを抜く。 グラニュー糖を入れて、さらによく混ぜる。

14.カシスジャムを約15g程度残しておき、残りを全て【3】のボウルに3か所ぐらいに分けて入れ、軽く混ぜる。 ヨーグルトの白い部分が残る程度。

15.クッキングシートを敷いておいた容器に、【4】を入れ、ゴムベラで平らにならす。

16.ジャムを数か所にスプーンでのせ、上にピスタチオをかけてラップをし、冷凍庫で冷やし固める。

17.固まったら、シートごと出し、お好みの大きさにカットする。

18.お皿や器に盛り付け、お好みでミントを添える。

© 株式会社TUKURU