ふんわりさっくりなカレーパン(中種法)

HBで作る中種法のカレーパンです。 家庭で美味しいパンを作るのに最適な中種法のレシピを作りました。 時間はちょっとかかりますが焼き上がり(今回は揚げ上がり)はだいぶ違うはず( ´∀` )

by ふくすけさん

このレシピの材料


数量:カレーパン7個

中種

強力粉… 140g

インスタントドライイースト… 2g

砂糖… 6g

牛乳… 95g

本捏ね

強力粉… 60g

砂糖… 14g

塩… 3g

全卵… 20g

牛乳… 20g

無塩バター… 16g

カレー(フィリング) 7個分

カレー… 280g

パン粉… 28g

卵液

全卵… 10g

水… 100g

下準備


カレー(レトルトの場合)とパン粉を10:1の割合で混ぜておく (カレーそのままだと液体に近いので包めないため、カレーをもったりさせるため)

中種


1.HBに中種の材料を全て投入して5分間捏ねる

2.捏ねあがったら乾燥しないように(HBの蓋をして)3時間置いておく。

3.3時間発酵させてしっかり膨らんだ中種を混ざりやすいようにちぎり、本捏ねの材料(バター以外)を投入してHBで20分捏ねる

4.20分捏ねたらバターを投入して15分程捏ねて捏ねあがり。

5.捏ねあがった生地はフロアタイム(1次発酵)を30分程とって分割する。 1個50gで分割してます

6.50gに分割した生地を丸めてベンチタイム10分

7.ベンチタイム後生地を10センチ弱の丸に伸ばす

8.生地にあらかじめ作っておいたカレーフィリングを40gのせる

9.生地をカレーを包むように後ろ側で中央1点にまとめる

10.成型済のパンをタマゴ液にくぐらせてパン粉を全体にまぶす

11.最終発酵をとる。 40℃のオーブンレンジで45分前後。

12.180℃∼200℃のサラダ油で生地を揚げる。 片面1分強。

13.完成です。

© 株式会社TUKURU