やみつき♪香ばし♪玄米粉クッキー

簡単に混ぜるだけの玄米粉クッキー。 ポリポリ食感と香ばしさが癖になるかも♪ ポイントはなるだけ薄く平らに伸ばして焼くこと。 焼き上がりすぐにピザカッター等で切り分けるカットクッキーとしてもOK。

by miokaさん

このレシピの材料


数量:50個くらい

玄米粉… 50g

きび砂糖… 35g

薄力粉… 65g

コーンスターチ… 5g

太白胡麻油… 40cc

水… 適宜

作り方


1.ボウルに玄米粉、薄力粉、コーンスターチ、きび砂糖を入れて混ぜ合わせる。更に太白胡麻油を加えて良く混ぜる。

2.生地がポロポロ状態のところへ水大さじ1づつ加えてまとめていく。 耳たぶくらいの柔らかさになったらOK。 気温にもよりますが、生地がまとまらなければ水5㏄づつ加減しながら加えていく。

3.生地がまとまったら台に平たく麺棒で伸ばしていく。厚さ1~2ミリミリ目指すくらい薄く。ポリポリ食感になるコツです。一旦冷凍庫へ。硬くなったら軽く打ち粉(薄力粉)をして型抜きで抜き、オーブンシートを敷いた天板の上に並べていく。

4.オーブン170℃15分(予熱あり)で焼成。 きつね色に焼き色つけばOK。 厚みがあると焼き色つきにくいので焼きは調整して。

5.にこちゃんマークは、丸クッキー型で抜いて口は丸口金を半分押し当て、目はつまようじで。 他にもいろんな型でお試しを。 一面大きく焼いて焼成後すぐにピザカッターなどで切り分ける方法もあります。(みちこ先生ありがとう)

© 株式会社TUKURU