失敗パンを美味しくリメイク♪パンプディング

失敗してしまったパンや、食べきれずに固くなってしまった食パンが美味しくよみがえります! ポイントは卵液をしっかりパン生地にしみこませるコト☆ 子供たちも大喜び日々のおやつにぜひどうぞ♡

by saoriさん

このレシピの材料


数量:4~5人分

パンプディング

6枚切り食パン… 2枚分ほど

卵… 2個

牛乳… 200㏄

きび砂糖… 20g

バニラオイル… 少々

型油脂・トッピング

無塩バター… 適量

アーモンドスライス… 適量

トッピング粉糖… 適量

メープルシロップ… 適量

好みのフルーツやジャム… 適量

パンプディング


1.パンは2〜3センチ角に切る。

2.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、きび砂糖、バニラオイルを加えてよく混ぜる。

3.ボウルにパンを入れて混ぜ合わせ、時々裏返しながら30分ほど置いてしみこませる。 作る前日に合わせてボウルにラップをして冷蔵庫で一晩つけこんでおいても♪

4.耐熱容器にバターを塗り、3を並べアーモンドスライスをちらす。 (この画像ではラムレーズンも一緒にのせています♪) 200℃に予熱しておいたオーブンで20分ほど焼く。 ※ご自宅のオーブンの火力に合わせて様子を見てください。

5.粗熱が取れたら、粉糖をふり、メープルシロップや好みのフルーツなどを添える。 ぜひ温かいうちにお召し上がりくださいね♪

6.cottaコラム「過発酵になったパン生地の扱い方は?救済レシピ5選」もぜひご覧ください。 気温が高い時期にやってしまいがちな失敗「過発酵」になったパン生地について、お話ししています。

© 株式会社TUKURU