クリスマスにミンスパイ

イギリスでクリスマスを祝う伝統のお菓子、ミンスパイ。 ドライフルーツとりんご・スパイスなどで作るミンスミートをサクサクのパイ生地に詰めて、焼き上げます。 パイ生地は、バターの折り込みをしない速成生地なので、簡単に作れます。 ミンスミートに入れるパンデピス(スパイス)は、お好みで量を調節してください。 スパイスなしでも、美味しく仕上がります。

by mamiさん

このレシピの材料


数量:タルト型(直径7cm)6個分

ミンスミート

レーズン… 70g

オレンジピール… 40g

りんご(正味)… 90g

くるみ… 30g

三温糖(上白糖)… 15g

レモン汁… 10ml

ラム酒… 10ml

パンデピス… 小さじ1/4

a.無塩バター… 15g

速成パイ生地

薄力粉… 200g

グラニュー糖… 15g

塩… ひとつまみ

b.無塩バター… 100g

卵黄… 1個

水… 60ml

仕上げ

全卵… 適量

粉糖(お好みで)… 適量

下準備


・aのバターは、電子レンジで温めて溶かしておく。 ・くるみは、170℃で予熱したオーブンで8分間ローストして、細かく刻んでおく。 ・bのバターは、1cm角にカットして冷蔵庫で冷やしておく。 ・卵黄と水は合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。

ミンスミート


1.りんごの皮をむき、細かく刻む。

2.ミンスミートのすべての材料をボウルに入れ、よく混ぜる。 (バターaは、下準備で溶かしておく)

3.瓶やタッパーなどに入れて、冷蔵庫で一晩寝かせておく。

4.ボウルに薄力粉・グラニュー糖・塩を入れ、ホイッパーで混ぜる。

5.角切りにして冷やしておいたバターbを入れ、ドレッジで切り混ぜる。

6.サラサラになったら、卵黄と水を合わせておいたものを加え、ざっと混ぜてひとまとめにする。

7.生地を作業台に取り出し、四角形にまとめる。 2等分して重ね、押しつぶす。

8.4を4~5回繰り返してラップで包み、冷蔵庫で30分間寝かせる。

9.生地をめん棒で3mmの厚さにのばし、タルト型用の抜き型で抜く。 冷蔵庫で30分間冷やしておく。

10.タルト型にバターを塗り、薄力粉をふるっておく。 (分量外) 抜いた生地を型にのせて、押し棒で押す。 底部分にフォークで穴を開ける。

11.残りの生地を3mmの厚さにのばして直径6.8cmの丸型で抜き、中央を星の抜き型で抜く。

12.タルト型にミンスミートを詰め、3でふたをする。 焼くと浮いてくるので、しっかり押さえる。

13.溶き卵を刷毛で塗る。 190℃で予熱しておいたオーブンを180℃に下げて、25~28分間焼成する。

14.粗熱がとれたら型から外して、ケーキクーラーの上で冷ましたら、完成。 お好みで、粉糖を振っても◎

© 株式会社TUKURU