バターシュガーパン・マフィン型※動画あり

生地にレモンピールを混ぜ込んで、お砂糖とバターをのせて焼いたいい香りのバターシュガーパンです。もこもこによく膨らむ美味しいパンです!普段のパン作りの参考にしてくれたら嬉しいです^^ スタンドミキサー(キッチンエイド アルチザンシリーズ3.3L・型式 9KSM3311XIC)を使いました。各家庭のこね機やホームベーカリーに合わせて作ってくださいね。

by WSLBさん

このレシピの材料


数量:10個分 6個取りマフィン型2つ使用

強力粉… 250g

薄力粉… 50g

インスタントドライイースト… 5g

グラニュー糖… 30g

塩… 4g

無塩バター(常温)… 15g

溶き卵… 45g

牛乳… 180g

レモンピール… 60g

塗り卵… 少々

トッピング

無塩バター… 適量 (約20g, 10等分)

グラニュー糖… 適量

下準備


トッピング用のバターを10等分にカットして冷蔵庫に入れておきます。

作り方


1.動画はこちら。 https://youtu.be/ycviJk7I2Ak

2.溶き卵と牛乳を耐熱容器に入れてよく混ぜます。レンジで軽く温めて(600W30〜50秒)、40℃にしておきます。

3.強力粉、薄力粉をボウルに入れます。ホイッパーでよく混ぜます。

4.真ん中にくぼみを作って、そこに砂糖とイーストを入れます。塩は、縁の方に離して入れます。

5.砂糖とイーストめがけて、卵&牛乳を入れたら、ヘラで折り混ぜて、

6.だいたいひとまとまりにします。

7.こね機に入れて、7-10分こねます。キッチンエイドの速度4でこねました。(アルチザン3.3L型式9KSM3311XIC) ※キッチンエイドについて。説明書にはパン生地は速度2とありますが、こねあがらないので、私は速度4にしてます。

8.※練りの途中で、1度フックから生地を外して、広げなおしてくださいね。

9.グルテンがある程度できるまでこねます。生地を薄く広げてみて破れなければOKです。

10.柔らかくしたバターを入れて、さらに5-7分ほど捏ねます。速度4。生地がつるんとなめらかになるまで。 途中、一度生地をフックから外して、広げ直してあげてくださいね。

11.レモンピールを加えて、速度4で混ぜこみます。均一に混ざればOKです。

12.表面が張るように丸めて、オイルを塗ったボウルに入れます。

13.ラップをして、35℃で40分〜60分、2倍になるまで発酵させます。オーブン発酵を使いました。

14.フィンガーチェック。小麦粉をつけた指を押し込んで、抜きます。

15.穴が少しだけ戻って、穴が残っていれば、発酵終了です。

16.手で軽く押して、ガス抜きをしたら、計量して、10等分に分割します。1個約60g。

17.1個ずつまたガス抜きをしたら、ボール状に丸めます。

18.とじ目を下にして、濡れ布巾で覆って、15分休ませます。マフィン型に薄く油を塗っておきます。

19.手の平で押して、ガス抜きをします。裏返して、端から転がして、

20.向きを変えて巻いて、ボールの形にします。

21.とじ目をしっかりとじたら、マフィン型に入れます。

22.40℃で1.5~2倍になるまで発酵させます。約30分。(オーブン発酵使用) 発酵の際は、乾燥防止に、お湯入りの湯のみをそばに置くといいです。

23.オーブン発酵が終わったら、マフィン型を出して、オーブンは220℃に予熱しておきます。

24.溶き卵を表面に薄く塗ったら、小型のナイフなどで切り目を入れます。

25.トッピング用のバターを切り目にはさんで、グラニュー糖をかけます。

26.オーブンを200℃に下げて、15-20分、きつね色になるまで焼きます。ラックにのせて、冷まします。

27.できあがり!

© 株式会社TUKURU