【VD2022】苺チョコプレート乗せミニタルト♡

ココアタルト生地に苺チョコプレートを乗せ、その上に苺バタークリームでデコレーションしました。 強力粉を使用したタルト生地はサックサクです。 華やかなミニタルト、バレンタインにいかがですか?

by ayachinさん

このレシピの材料


数量:8個分

ココアタルト生地

イーグル(強力粉)… 67g

アーモンドプードル… 25g

ココアパウダー… 10g

無塩バター… 56g

粉糖… 45g

塩… 少々

全卵… 10g

苺チョコプレート

苺チョコ… 100g

マイクリオ(あれば)… 1g

苺バタークリーム

無塩バター… 100g

塩… 少々

粉糖… 30~40g

練乳… 25g

いちごパウダー… 5g

cotta 白樺巻チョコレート 30g… 027684

下準備


<ココアタルト生地> ・バターは1cmの角切りにし冷やしておく ・仕上がり量はやや多めです <苺チョコプレート> ・バットにOPPシートを敷いておく(テープで留めるとずれない) ・8個取るにはOPPシート二枚必要なので、バット+OPPシートを2セット用意 <苺バタークリーム> ・バターは室温に戻しておく ・口金をセットした絞り袋を準備しておく (口金は星口金で構いません)

ココアタルト生地


1.フードプロセッサーに、バターと卵以外を入れて撹拌する。 ずっと回し続けるのではなく、途中ガッガッとスイッチを入れたり切ったりする。

2.角切りにした冷えたバターを入れ撹拌。 途中から同じくガッガッと。

3.卵を入れ同じく撹拌。 右の画像のようにまとまればOK。

4.出してひとまとめにして、1時間冷蔵庫で冷やす。

5.7mm厚さに伸ばし、48mm丸型で8個抜く。 シルフォームへはめて、冷蔵庫で1時間冷やす。

6.180℃で10分、170℃で10分焼く。 (各ご家庭のオーブンで調整して下さい) 焼けたらシルフォームのまま冷まし、冷めたらそっと取り出す。

7.苺チョコを、湯銭にかけ溶かす。

8.34℃まで下げたら、マイクリオを入れ、よく混ぜる。

9.バッドの上にOPPシートを敷き、その上に②を流す。均一な厚さに伸ばし、冷蔵庫で5分冷やす。

10.表面が固まっていたら、58mm丸型でくり抜く。 (チョコが固まりすぎてると型抜きする時に割れる。 柔らか過ぎると型抜きできないので慎重に。) 一旦、冷蔵庫で待機させる。

11.バターを室温に戻す。 (バターの温度は21℃~25℃が好ましい) 粉糖、塩を馴染ませてから、ハンドミキサーで混ぜる。

12.練乳を少しずつ入れ、都度撹拌する。

13.いちごパウダーを入れ、撹拌する。

14.口金をセットした絞り袋に入れる。

15.ココアタルト生地に、5つ絞り出す。

16.苺チョコプレートを乗せ、飾り用に苺バタークリーム絞り、トッピングをして完成。

17.上から見た図。

© 株式会社TUKURU