【VD2022】混ぜるだけレシピ・止まらないザクザク感・オートミールチョコクッキー

ずっとザクザク!お裾分けすると次回のリクエストを貰える人気のオートミールクッキーをバレンタイン用により作りやすくアレンジしました。バター不使用、コーンフレークを入れて食感を軽く仕上げています。 今回さらにココアを加えることでココアの油脂を生かして油分をいつもより減らしています。混ぜるだけの簡単レシピです。 今回和泉光一シェフ監修 cotta シルフォーム タルト型(8個取)を使用。余分な蒸気や油分が抜けて、しかも同じ形に焼くことが出来るのでとても便利な型です。

by kazuyoさん

このレシピの材料


数量:シルフォーム型38個分(1個15g目安)

オートミールクッキー

オートミール… 150g

コーンフレーク(お好みのもの)… 75g

ブラウンシュガー(お好みの砂糖でもok)… 90g

卵… 1個

太白ごま油… 50g

薄力粉… 75g

ココアパウダー… 15g

ベーキングパウダー… 3g

下準備


◆オートミール150g →120度10分ローストして冷ましておく ◆ 薄力粉75g+無糖ココア15g+ベーキングパウダー3g →合わせて3回ふるっておく ◆オーブンを180度予熱

クッキー作り


1.※下準備にも書きましたが、粉類(薄力粉、ココア、ベーキングパウダー)は最低3回はふるって下さい。しっかり粉が混ざっていないと出来上がりにムラが出ます

2.オートミールとコーンフレーク(今回はチョコフレーク使用)をジッパーバックに入れる。上から麺棒をコロコロ転がしてコーンフレークを粉砕する。※袋が破れないように注意

3.砂糖90g+溶き卵1個+オイル50g →泡立て器で順番に混ぜる ※今回はコクの出るブラウンシュガーを使用。三温糖、グラニュー糖お好みの砂糖でok

4.粉類を加えて、ヘラでざっくり混ぜる

5.オートミールとコーンフレークチョコ を加えてざっくり混ぜる

6..生地を大1ずつぐらいを目安にスプーンですくい、シルフォームタルト型に入れる。ラップを被せて上から押して平らにする。

7.180度15分焼く。 ※粗熱がとれたら、乾燥剤とともに密封袋やジップロックに入れると美味しさ長持ちします。

8.【ラッピング】 オーブンシートを15×15センチに切り、クッキーを2つ包む。透明袋に入れて、上から麻リボンを掛ける。

© 株式会社TUKURU