【フロリダ産グレープフルーツ】グレープフルーツのパンタルト

【フロリダ産グレープフルーツ レシピコンテスト企画】 パンでタルト生地を作り、グレープフルーツクリームを乗せて焼いた上にグレープフルーツをトッピングした爽やかなパンです

by のんさん

このレシピの材料


数量:5個(直径10cm位)

パン生地

強力粉… 150g

インスタントドライイースト… 3g

砂糖… 15g

塩… 2g

スキムミルク… 8g

水… 90~100g

無塩バター… 20g

グレープフルーツクリーム

卵黄… 1個

砂糖… 40g

薄力粉… 15g

グレープフルーツ果汁… 1/2個分

水… 果汁と合わせて130gに

トッピング

グレープフルーツ… ホワイト、ルビー 各1個

下準備


パン生地 水は38℃位にする バターは常温に(指で軽く押したら凹む柔らかさ) *砂糖は写真ではきび糖を使用 *水分量は強力粉との相性もあるので、90gから始めるのがオススメ 発酵時間の目安 一次発酵 35℃40~50分 仕上げ発酵 35℃30~40分

パン生地


1.強力粉、インスタントドライイースト、塩、スキムミルクを入れて軽く混ぜる。 真ん中に窪みを作り、水(38℃位)を入れ、イーストを振り入れる。

2.周囲の粉を崩しながら混ぜ、ドロドロになったら、バター(指で軽く押したら凹む柔らかさ)を入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。

3.台に出して捏ねる。 最初はかなりベタつくが、台に擦り付けるようにこねる。 表面がツルっとしグルテン膜が出来れば捏ね上がり。 綴じ目を下にしボールに入れ、ラップをし35℃40分位発酵させる。

4.発酵中にクリームを作る。 発酵終了したら、5等分しベンチタイム10分 *フィンガーテストで発酵状態を確認

5.8cm位のセルクルやコップなどで丸く抜く。 抜いたものは、オーブンペーパーの上に置く。

6.縁を作る *円形の縁* 抜いた残りを、両手で持ち上げ少し大きくし二重にし先程の生地の上に乗せる *ねじねじの縁* 抜いた残りを半分にカットし少しコロコロとし細長くした2本をねじり合わせて先程の生地の上に乗せる

7.真ん中にグレープフルーツクリームを絞る。 ラップして、仕上げ発酵 35℃25分位

8.発酵完了後に、クリームの残りの卵白をパン生地に塗る。 オーブンを180℃で余熱する。 170℃に下げて13分焼く。

9.焼き上がったら、ケーキクーラーに乗せ、冷ます。 トッピング用のグレープフルーツは房取りし、軽くキッチンペーパーで汁気を取る。

10.グレープフルーツを乗せ、あればミントを飾り完成✨

11.卵黄と砂糖を白っぽくなるまで擦り混ぜる。 そこに薄力粉を振るって入れ混ぜる。 果汁30g残し、果汁+水=100gを少しずつ入れてトロトロにする。 600w90秒 レンチン→混ぜる 残しておいた果汁も加え混ぜる 更に、600w90秒レンチン よく混ぜてたら、ビニール袋に入れて平らにし保冷剤に挟み冷やす

© 株式会社TUKURU