ワンボウルで!米油のレモンマフィン

レモンピールとレモンペーストを入れた風味豊かなレモンマフィン。 クセのない米油を使うことで、レモンの風味をしっかり活かすことができます。 サラッとした液状の油なので難しい乳化作業も必要なく、材料を順番に混ぜていくだけで生地が完成。 誰でも簡単に、しっとりふんわりなレモンマフィンが焼けますよ。

by mihoさん

このレシピの材料


数量:6個分

マフィン生地

全卵… 2個

はちみつ… 20g

レモンペースト… 20g

レモンピール… 30g

米油… 60g

ヨーグルト(無糖)… 60g

レモン果汁… 10g

ケーキのようなホットケーキミックス… 200g

レモンアイシング

粉糖… 80g

レモン果汁… 15g

下準備


・オーブンを170℃に予熱しておく。 ・型にグラシンカップを敷いておく。

マフィン生地


1.ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐす。

2.はちみつ・レモンペースト・レモンピールを加え、混ぜる。

3.米油を少しずつ加えながら、そのつどよく混ぜる。

4.ヨーグルトとレモン果汁を加え、混ぜる。

5.ケーキのようなホットケーキミックスを加え、混ぜる。

6.生地の完成。

7.マフィン型に均等に生地を入れる。 ※きのこ型に焼き上げるために、生地量が多めになっています。

8.170℃のオーブンで、25分間焼く。

9.竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。

10.ケーキクーラーにのせ、あら熱をとる。

11.粉糖(ダマが多いようならふるう)とレモン果汁をボウルに入れて、泡立て器で混ぜる。
※アイシングの準備をする前に、オーブンを220℃に予熱しはじめる。

12.マフィン型をひっくり返して、その上にマフィンをのせる。スプーンを使って、マフィンにアイシングをのせていく。

13.アイシングは自然と広がるので、塗り広げる必要はありません。 スプーンで1個分の量のアイシングをすくったら、マフィンの真ん中にポンポンポンポンと、小刻みに落としてあげるイメージでのせてください。

14.220℃のオーブンで、2~3分間焼く。 ほんのり透け感が出て、表面がしっかりかたくなっていればOK。
※1ヶ所に強い熱があたり続けると、アイシングが沸騰して、その部分がめくれ上がってしまいます。 30秒間おきに、型を90度ずつ回転させてあげましょう。

15.お好みで、レモンピール(分量外)をのせてあげてもかわいいです。

© 株式会社TUKURU