桜スコーン

桜の季節にぴったりのスコーン バターなし、卵なし、きび砂糖の優しい甘さのスコーンです。

by sayokoさん

このレシピの材料


数量:6個

薄力粉… 290g

桜パウダー… 10g

きび砂糖… 40g

ベーキングパウダー… 小さじ2

太白ごま油… 90g

無調整豆乳… 大さじ2

メープルシロップ… 大さじ2

桜の花… 6個

下準備


桜の花は塩抜きして水気を拭いておく。 メープルシロップと豆乳は混ぜておく。 オーブンは170度に余熱する。

作り方


1.ボウルに薄力粉、桜パウダー、ベーキングパウダー、きび砂糖を入れよく混ぜる。

2.1.)のボウルに太白ごま油を入れ、生地がぽろぽろとなるまで混ぜ、合わせておいた豆乳とメープルシロップを大さじ1程度残して混ぜ合わせる。水分が足りなくまとまらない場合は残りも入れる。

3.生地がある程度まとまったらクッキングシートを引いた台に出し、手でぎゅっとまとめ半分に切って重ねるを2,3回繰り返し、 厚さ2.5cm横16cm縦10cm程度に伸ばし6等分に切る。

4.水気を切った桜の花びらを少し生地に押し込むように並べ上から豆乳をぬり170℃のオーブンで30分程度焼き色がつくまで焼く。

© 株式会社TUKURU