チーズを使ったウィークエンドシトロン

Q・B・Bチーズ デザートソフトの瀬戸内レモンを使い、バターを控えめに仕上げたウィークエンドシトロン風のケーキです。 Q・B・Bチーズデザートソフトを使うことでしっとり口当たりよく、ほんのりチーズケーキの風味も楽しめるように仕上がります。 紅茶はお好みで省いていただいても構いません。 レモンの飾りは時間がかかるので、前日のうちに用意しておいたほうが良いです。 こちらのドライフルーツを使っていただいても良いです! または省いてピスタチオなどでアレンジしていただいても構いません。

by 陽子さん

このレシピの材料


数量:6cmキューブ型 6個分

トップのレモン

国産レモン… 小1個(およそ100g)

グラニュー糖… 100g

水… 45g(大さじ3)

※こちらをそのまま使っても。… 6枚

ケーキ

Q・B・Bチーズデザートソフト(瀬戸内レモン)… 130g

無塩バター… 60g

グラニュー糖(チーズ生地用)… 100g

アールグレイ茶葉(細かく粉砕したもの)… 3g

卵黄… 55g(およそM玉3個分)

薄力粉(バイオレット推奨)… 150g

ベーキングパウダー… 2g

卵白… 70g(およそM玉2個分)

グラニュー糖(卵白用)… 70g

オイルスプレー… 適量

グラスアロー(全体コーティング用)

粉糖… 100g

レモン果汁(市販の果汁より生を絞るのがおすすめ)… 15g

水… 10g

グラスアロー(仕上げに上からかける用)

粉糖… 60g

レモン果汁… 5g

水… 5g

下準備


・レモンの飾りを前日のうちに作っておくと良いです。 ・ケーキ用のバター、卵黄、Q・B・Bチーズデザートソフトは常温に出しておく(およそ21~22℃)。 ・卵白は冷蔵庫でしっかり冷やすか、冷凍庫に入れて周りが少し凍るくらいにしておく。 ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく。 ・型にオイルスプレーを吹き付けるか、サラダ油を薄く塗っておく。 ・オーブンを200℃に予熱しておく(焼成は170℃)。

トップのレモン


1.レモンを洗って1mmくらいにできるだけ薄くスライスします。 小鍋にレモンを入れ、グラニュー糖をまぶして手で全体になじませます。

2.重ならないように並べ、水を加えて中火で煮立てます。

3.煮立ったらオーブンシートと小皿で落とし蓋をし、ごく弱火に落とし、10分間程度煮ます。 煮えたら冷めるまでこのまま放置します。

4.冷めたらキッチンペーパーでシロップをできるだけ拭き取ってから網にのせ、一晩放置します。 完全に乾かすとかたくなってしまいます。 半生くらいで、触るとべた付くくらいで良いです。 夏季のように湿度が高い時期は、100℃のオーブンで12~15分間焼成で様子を見てみてください。

5.常温にしたバターをボウルに入れ(18cmくらいのボウルがベストです)、Q・B・B チーズデザートソフトを3回に分けて加え、その都度ホイッパーでしっかり混ぜます。

6.グラニュー糖(チーズ生地用)を加えてハンドミキサーに持ち替え、高速で5分程度回します。 全体が白っぽくなり、ふわっとします。

7.紅茶の葉を加えて混ぜます。

8.卵黄を加えて2分ほど高速で回します。 終わったらハンドミキサーの羽根についた生地もきれいに指で取り、羽根を一度きれいに洗って水気を拭き取ります。 ※汚れと水気を残してしまうと、次に作るメレンゲが泡立たなくなります。 チーズバター生地の前にメレンゲを作っておかない理由は、メレンゲが時間とともに状態が悪くなりやすいからです。

9.メレンゲを作ります。 冷やしておいた卵白にグラニュー糖(卵白用)のうち大さじ1くらい(目分量でOK)を入れて、ハンドミキサーの低速で回して卵白のコシを切ります。 その後、高速で回します。

10.モコモコとかさが増えてきたら、残りのグラニュー糖の1/3量を加えて高速で回します。

11.段々形を保つようになってきたら(でも持ち上げるとゆるゆる)、残りのグラニュー糖の半量を加えて高速で回します。

12.泡が細かくなって形をしっかり保つようになってきたら、残りのグラニュー糖を全部入れてさらに高速で回します。

13.きめ細かくツヤツヤで、角の先がちょっと曲がるくらいが泡立て終わりです。 立てすぎるとボソボソになるので、いいところで止めてください。 卵白が冷えていないときめが粗くボソボソになるので、しっかり冷やしてからメレンゲを作ってください。

14.先に作っておいた4の生地にメレンゲを1/3量加え(メレンゲはホイッパーでほぐしてからが良い)、ホイッパーでぐるぐるとなじませます。 このとき、チーズ+バターの生地を一回り大きいボウルに移すとより良いです。 もちろんそのままでも。

15.振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーをもう一度振るい入れ、ゴムベラですくい上げるように混ぜていきます。 赤い矢印のようにゴムベラの面を使ってボウルの真ん中を通過するように通し(ボウルの底面にもきちんと当てること)、

16.ボウルの側面を使って返すように持ち上げ、ゴムベラをもとの位置に戻します。 このときに反対の手でボウルをゴムベラと逆方向に回します。 これを繰り返して粉を混ぜていきます。

17.粉類が見えなくなったら一旦ストップ。

18.残りのメレンゲをほぐしてから全部加え、同じように混ぜます。 泡がつぶれるので練らないでくださいね。

19.メレンゲが見えなくなった状態。 ここからさらに20~25回ほど混ぜます。

20.先ほどよりも艶やかな生地になればOKです! 混ぜすぎないよう、艶っぽくなったら止めてください。

21.型に生地を入れていきます。 6cmのキューブにはひとつ90g前後が目安です。 絞り袋を使うと入れやすいです。

22.型をポンポンと手のひらに打ち付けて底面の角まできちんと生地を入れます。 200℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、25分間を目安に焼きます。

23.焼き上がりの目安は割れ目を見て、しっかり乾いてうっすらと焼き色が付く程度です。 焼けたらミトンを使い、すぐにポンポンと型に手を打ち付けて取り出し、粗熱が取れるまで冷ましておきます。

24.グラスアロー(全体コーティング用)を作ります。 粉糖に水とレモン果汁を合わせたものを加え、ダマがなくなるまでゴムベラで練ります。 グラスアロー(全体コーティング用)はゆるめです。 もち上げるとタラタラと流れていきます。 同時にオーブンを200℃に予熱します。

25.ケーキの底面以外に薄く刷毛を使って塗っていきます。 まず天板にオーブンシートを敷き、さらに金網をのせてケーキをおけるようにします。 ケーキの上面は仕上げのグラスアローで隠れるので、上から竹串やフォークで刺すと作業しやすいです。 まず側面を4面塗り、6個全て金網においてから最後に上面を塗ると良いです。

26.200℃のオーブンで2分間ほど、グラスアローが若干透明に近づきツヤツヤになればOKです!

27.グラスアロー(仕上げに上からかける用)を作ります。 グラスアロー(全体コーティング用)よりもかたい仕上がりです。

28.スプーンでケーキの上にのせると、とてもゆっくりですが勝手に垂れていきます。

29.乾かないうちにレモンの飾りをのせ、自然乾燥でグラスアロー(仕上げに上からかける用)の表面を触ってもついてこなければ完成です。

© 株式会社TUKURU