「ごとうエフエム」放送開始 地域の生活、防災情報をお届け

18日の初回放送でトークを展開する龍崎さん(左)と熊川さん=五島市三尾野町、ごとうエフエムスタジオ

 長崎県五島市初のコミュニティーFM放送局「gotoFM(ごとうエフエム)」が18日開局し、放送を開始した。周波数は76.2メガヘルツ。同市でケーブルテレビ(CATV)やインターネットサービス事業を手がける五島テレビが運営し、身近な生活情報や防災情報を届ける。
 平日は午前10時~11時半に生放送を実施。メインパーソナリティーを同市出身のシンガー・ソングライター龍崎鬼一朗さん(39)、アシスタントをスタッフの熊川秀和さん(32)が務める。
 18日の初回放送では冒頭、龍崎さんが「地域の方々がより良い島ライフを送るため、ごとうエフエムを活用してもらいたい」とあいさつ。音楽の合間に、リスナーから届いたメッセージを紹介した。
 ごとうエフエムは、県内のコミュニティーFMとしては8局目。一部を除く市内で聴取できるほか、同社のCATVでも放送する。他に市民が出演する番組を企画している。


© 株式会社長崎新聞社