吹奏楽 一音に心を込め、責任を持ち演奏する中根萌莉(大分鶴崎高校3年) 【大分県】

「低音から高音まで、どんなメロディーでも広い音域で演奏できることがクラリネットの魅力」と話す大分鶴崎高校吹奏楽部の中根萌莉(3年)。4歳の頃からピアノを習っていたが、中学1年生の時に、違う音楽を学びたいという好奇心から吹奏楽部に入った。クラリネットを選んだが、「簡単に見えたが、最初は音を出すのも難しかった」。初めて触れた吹奏楽の世界は、1人で鍵盤と向き合うピアノの演奏とは違う学びがあったと当時を振り返る。

毎日練習を重ね、中学2年で県アンサンブルコンテストに出場すると県代表に選出され、九州大会では銀賞受賞。また翌年には、県吹奏楽コンクールで県代表として九州大会へ出場し、銀賞を受賞するなど数々のコンクールで結果を残した。中学からのスタートだと感じさせない中根の急成長を支えたのは、毎日の練習だった。「練習を始める前の基礎練習を大事にしている。この音をコンクールで聞かせると思って集中する」と、本番のように演奏するという強い信念があった。

自分の音と向き合い、一音を大切にする中根萌莉

高校でも吹奏楽部へ入部すると、その技術を磨き続け、1年生で選ばれる事はまれだという県アンサンブルコンテストのメンバーに選出されると、九州大会では念願の金賞を手にした。「吹奏楽部に入って責任感が強くなった。一音に自分の気持ちを込める事、一音に責任を持って演奏することを学んだ」と中根。コンクールを重ねるたびに成長する姿を見てきた顧問の岩野祐子教諭は、「中学から始めて、多くのコンテストメンバーに選ばれるだけでも特別なこと」と能力の高さを評価する。

多くの学びを胸に大学へ進学し、どんな形でもクラリネットに関わっていきたいという中根。この先も彼女の奏でるメロディーが、多くの人の心に届くことだろう。

一緒に頑張ってきた吹奏楽部の3年生メンバー

(塩月なつみ)

© オー!エス! OITA SPORTS