混ぜるだけ!フライパンでウーピーパイ♪

ワンボウルで作れる、ウーピーパイ♪ボウルに材料を入れて混ぜるだけ!しかもフライパンで焼けちゃいます♪マシュマロを挟んでふわもちの食感が美味しいですよ♪ バレンタイン簡単レシピ特集はこちら

by vivianさん

このレシピの材料


数量:約14個分

スイートチョコレート… 70g

無塩バター… 50g

グラニュー糖… 30g

卵… 50g

薄力粉… 70g

ココアパウダー… 15g

アーモンドパウダー… 15g

マシュマロ … 14個

cotta ルセーラ スイートチョコ(コーティング用)… 適量

cotta ルセーラ ホワイトチョコ(コーティング用)… 適量

下準備


・薄力粉とアーモンドパウダー、ココアパウダーは合わせてふるっておく。 ・卵は常温に戻しておく。

作り方


1.スイートチョコレート・無塩バター・グラニュー糖をボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。

2.卵を少しずつ加え、よく混ぜる。

3.ふるった粉類を加え、さらに良く混ぜる。生地がかたい場合は牛乳を少量(分量外)加えて、かたさを調整する。

4.生地を1cmの丸口金をセットした絞り袋に入れ、直径4cm程度に絞る。

5.直径4cmの丸型に薄力粉を付けて、フライパンにおよその大きさを印付けておくと、均一に絞ることができます。

6.フタをして中~弱火で5分間程度加熱する。

7.生地の表面が手に付かなくなるまで加熱したら、小さなヘラなどで裏返し、フタをして火を消し、余熱で火を通す。パウンドケーキ位のやわらかさでOK。

8.焼けたらケーキクーラーなどの上で冷ます。

9.マシュマロの端を清潔なキッチンばさみで少しカットする(こうすることでレンジにかけた時にマシュマロが倒れずおさまりが良いです)。

10.耐熱皿などに8の平らな方を上にして9のマシュマロを置き、500Wで30秒間程度、マシュマロがぷっくり膨らむまで加熱する。

11.マシュマロが熱いうちに8のソフトクッキーの平らな面を下にしてぎゅっとくっつける。

12.コーティングチョコ(スイート)をレンジで溶かし(500Wで1分間程度)、11の半分に付ける。

13.スマイルウーピーパイはコーティングチョコ(ホワイト)をレンジで溶かし(500Wで1分間程度)、竹串などを使って表面全部をコーティングする。固まったらチョコペンなどで顔を描く。

14.マシュマロがふわもちの、チョコ感たっぷりなウーピーパイの出来上がりです♪

© 株式会社TUKURU