年末年始に向け 酒だるづくり 広島・呉市の酒造会社「三宅本店」

広島・呉市の酒造会社で年末年始の振る舞い酒に使う酒だるづくりが、追い込みを迎えています。

ことしで創業166年の呉市にある三宅本店です。工房で作業しているのは、この道44年の職人、徳江薫さんです。

酒だるは、香りの良い京都産の北山杉を組み合わせ、「タガ」と呼ばれる竹枠で絞める伝統の技法で作られます。釘や接着剤は、いっさい使いません。

徳江さんは、酒が漏れないよう木づちで何度も竹枠をたたき、特殊なカンナで削って仕上げていきました。

最後に蔵で仕込んだ清酒「千福」を詰め、酒米のわらで編んだ「こも」を巻いて完成です。

例年は、年間およそ250だるを作っていますが、コロナ禍のため、ことしは80だるにとどまりました。それでも去年の1.4倍に増えたということです。

三宅本店 三宅清史 取締役
「イベントが徐々に増えてきていますので、実際にたるの方も出荷が徐々には回復し始めてきてるのかなと」

こもだる作りは、29日まで続きます。

© 株式会社中国放送