レンジで作る!もちもち米粉蒸しパン

レンジで3分間加熱するだけ! 米粉使用で、しっとりもちもち食感の蒸しパンです。 米粉は、ミズホチカラを使用。 米粉の種類によって吸水率が違うので、生地のやわらかさや食感が異なることがあります。

by よーちんママさん

このレシピの材料


数量:8×12×5cm(500ml)の耐熱容器1個分

菓子用米粉(ミズホチカラ)… 100g

砂糖… 30g

ベーキングパウダー… 5g

豆乳… 100g

太白ごま油… 15g

レーズン… 20g

下準備


・耐熱容器にオーブンシートを敷いておく。

作り方


1.ボウルに米粉・砂糖・ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。

2.豆乳を加え、粉気がなくなるまでよく混ぜる。 太白ごま油を加え、さらによく混ぜる。

3.オーブンシートを敷いた耐熱容器に生地を流し入れる。 (オーブンシートは敷かなくても大丈夫ですが、敷いておくと取り出しやすくなります)

4.レーズンをまんべんなく散らす。

5.600Wの電子レンジで3分間加熱する。 (ラップはしない) 表面が乾いていれば、出来上がり。 ※容器の大きさや生地温度で、多少加熱時間が変わってきます。 3分間加熱して、まだベタつくようだったら、10秒間くらいずつ様子を見ながら追加加熱してください。 ※加熱しすぎると、かたくなってしまうので、気を付けてください。

6.お好みの大きさにカットして、お召し上がりください。 しっとりもちもち食感の蒸しパンです。 すぐに食べない場合は、乾燥しないようにラップをしておいてください。 冷凍保存も可能で、解凍する際は電子レンジで30秒間ほどでOKです。

© 株式会社TUKURU